往路 金谷港~館山~相浜~アロハバーデン館山
DST 47.5㎞
TM 1時間57分
AVS 24.3㎞
HRAV142拍
復路 アロハガーデン館山~館山~金谷港
DST 43㎞
TM 1時間56分
AVS 22.2㎞
HRAV 144拍
久里浜より
一番フェリーにて、
金谷港へ、
40分の船旅は快適!
金谷港より自転車、
1時間ちょい掛けて
館山運動公園到着、
なりすけ君と落ち合い、
補給食のデリバリーを請け負う、
他の仲間達は
2番フェリーのようなので、
運動公園を後にして、
アロハガーデン館山(旧南房パラダイス)
へ向かう、
補給品の買い出しで、
アロハガーデンの先の
相浜のスーパーまで足を延ばして、
アロハガーデン駐車場到着、
選手の通過を待つ。
曇り空で日照無し、
とても寒い、
バイクジャージの下に、
ウインドブレーカーを着込んで、
寒さ対策を実施、
体温を逃がさずに、
ため込みます!
そうこうしている内に、
トップグループが通過、
仲間達も順次通過、
スタートから2時間、
仲間は全て通過、
友人知人が
まだ通過していないが、
寒くて撤収開始、
館山運動公園に戻ると
なりすけ君はフィニッシュ済み、
3時間12分との事、
「はぇ~や、すげぇーな」と
大賞賛!”
その後、
あと何人かの仲間の
フィニッシュを
見届ける事無く、
寒さ負けて帰路へ、
復路は距離が短いのに
向かい風でAVS上がらず、
金谷港にヘロヘロで到着、
しかしながら
3時20分のフェリーに
乗船できて、
明るい内に帰れました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます