![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cf/d6857b1c87138ce213229633b6ba9a59.jpg)
ランニング
12.5㎞ 1.20
あまりに天気が良く、
風も強く無く、
気温もやや高めでしたので、
肋骨の痛みが
気にはなりましたが、
HRMのトランスミッターベルトを
肋骨骨折用ガード
(さらしです)に変えて、
無理くりランニングを慣行です。
自転車でも良かったのですが、
ハンドル操作が緩慢になるので、
走る事よりリスクが多い?かもで
ランニングにしました。
膝痛と肋骨痛を抑えての
ちんたら走りでありましたので、
途中で痛みが大きくなる事無く、
何時もより少し遠回りして終了、
無事に修行完了でした。
写真は松輪宮川公園に咲いていた河津桜
異常気象なのか?11月の寒さで勘違いしたのか?
早咲きの河津桜にしても、ちょっと早すぎでは?
12.5㎞ 1.20
あまりに天気が良く、
風も強く無く、
気温もやや高めでしたので、
肋骨の痛みが
気にはなりましたが、
HRMのトランスミッターベルトを
肋骨骨折用ガード
(さらしです)に変えて、
無理くりランニングを慣行です。
自転車でも良かったのですが、
ハンドル操作が緩慢になるので、
走る事よりリスクが多い?かもで
ランニングにしました。
膝痛と肋骨痛を抑えての
ちんたら走りでありましたので、
途中で痛みが大きくなる事無く、
何時もより少し遠回りして終了、
無事に修行完了でした。
写真は松輪宮川公園に咲いていた河津桜
異常気象なのか?11月の寒さで勘違いしたのか?
早咲きの河津桜にしても、ちょっと早すぎでは?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます