ランニング+パワーマックス
ランニング
10.5km 1.09 HRAV127拍
パワーマックス
135w 32分 90rpm
まだダルさが抜けず、
身体が重い感じがしましたが、
日中の作業は滞り無く終了、
ホッと一安心で、
連休明けの初日は終わりました。
ホッとした所で、修行も再開、
とは言え、身体は重たい訳でして、
仕切り直しの初日は、
かなりゆっくり目のランニング、
その後施設のジムで
パワーマックスを低負荷で一漕ぎ
気温が低かったせいと
ゆっくりペースでしたので、
ランニングでは、
あまり汗も掻かずでしたが、
パワーマックスは、
インドアですので、
低負荷で32分でも
かなりの大汗を掻いて終了、
本日の修行でした。
写真は道志行きに帰りに寄った食堂前にて、
こちらはN津さんが注文した「肉野菜炒め定食」¥750也
皿からはみ出る程の盛りの良さ!!
こちらは私が注文した「もつ煮定食」¥650他
盛りは普通でしたが、もつ煮は絶品でした。
ランニング
10.5km 1.09 HRAV127拍
パワーマックス
135w 32分 90rpm
まだダルさが抜けず、
身体が重い感じがしましたが、
日中の作業は滞り無く終了、
ホッと一安心で、
連休明けの初日は終わりました。
ホッとした所で、修行も再開、
とは言え、身体は重たい訳でして、
仕切り直しの初日は、
かなりゆっくり目のランニング、
その後施設のジムで
パワーマックスを低負荷で一漕ぎ
気温が低かったせいと
ゆっくりペースでしたので、
ランニングでは、
あまり汗も掻かずでしたが、
パワーマックスは、
インドアですので、
低負荷で32分でも
かなりの大汗を掻いて終了、
本日の修行でした。
写真は道志行きに帰りに寄った食堂前にて、
こちらはN津さんが注文した「肉野菜炒め定食」¥750也
皿からはみ出る程の盛りの良さ!!
こちらは私が注文した「もつ煮定食」¥650他
盛りは普通でしたが、もつ煮は絶品でした。
皿から、「はみ出る肉野菜炒め定食」は魅力的です。
青山から梶野へ向かう途中の右側にあります、
「食事何処長さん」の看板あり、、
日が合えばご一緒しましょう。