空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

みていた記事メモ(2014-09-30)

2014-09-30 21:28:19 | Newsメモ
BBC Mexico politician Braulio Zaragoza gunned down in Acapulco 28 September 2014  メキシコ、アカプルコで、同僚と朝食取ってた政治家が暗殺されたという記事。近寄ってきた三人の男が銃撃、その場で救急隊員が来る前にBraulio Zaragoza氏は死亡。犯人は捕まってない。  先週も政治家が誘拐され、そののち焼死体で . . . 本文を読む
コメント

なんかモガディシュはまえよりしあわせっぽくなったっぽい

2014-09-30 21:27:32 | ソマリア関連
BBC Somalis 'feeling safer' in Mogadishu, survey says 29 September 2014  1600人ほどを対象に調査したところ、モガディシュ市民は一年前より、まあ安全になったかなあと思っているとか。多少optimisticになっているようで、まあよかった。勿論、al Shababの攻撃の可能性は残るし、治安機関への信頼もさほどない。その辺り . . . 本文を読む
コメント

みていた記事メモ(2014-09-28)

2014-09-28 21:33:34 | Newsメモ
BBC Liberia's chief medical officer under Ebola quarantine 27 September 2014  …保健省の副大臣のアシスタントの一人が感染・死亡。副大臣が3週間の検疫期間に入る。  中枢司令塔であるだけに,下手に全面感染して組織崩壊するよりはマシだろうけど,やはりこの時期に機能が大幅に制限されるだろうことは厳しいこと。 BBC Is . . . 本文を読む
コメント

Michael Scott Moore氏が開放された由

2014-09-28 21:32:59 | ソマリア関連
 めっきり話を聞かなくなったソマリアの海賊であるが、身代金の取り分をめぐって大喧嘩したとか: BBC Somali pirates in 'deadly clashes over ransom' 26 September 2014  内陸部のGalkayoの市中心部で、海賊間で戦闘し5名(うち女性1名)死亡とか。この三年ちかくの間つかまったきりだったMichael Scott Moore氏(参 . . . 本文を読む
コメント

みていた記事メモ(2014-09-27)中国の小学生襲撃事件とか

2014-09-27 16:02:17 | Weblog
BBC Xinjiang unrest: China raises death toll to 50 26 September 2014  中国、新疆ウイグル地域。国営放送がいうところの「深刻なテロリストの攻撃serious terrorist attack」がおきて50名ほど死亡。今週はじめごろ、国営メディアはLuntaiというところで事故があり、2名死亡と伝えたという。ところが木曜日には40 . . . 本文を読む
コメント

エボラ:死者3000名超える

2014-09-27 16:01:51 | Newsメモ
BBC Ebola deaths in West Africa 'pass 3,000' - WHO 26 September 2014 Last updated at 21:42  エボラの死者が3000人を超えた(上掲記事が引用するWHO資料によれば3083人)。感染者は6500名以上と見込まれる。リベリアが最悪の影響を被っており、死者1830名ほどがリベリア一国から出ている。特にリベリアで . . . 本文を読む
コメント

Houthiと交渉妥結

2014-09-21 19:02:01 | Weblog
BBC Yemen: Houthi rebels and militia clash in Sanaa 19 September 2014 Last updated at 10:18  イェメン、サナアでHouthiが国営TV及びSunni Islamist Partyのビルに砲撃、その後両派で衝突。衝突は激化し、木曜以来40名ほど死亡。国際線は運行差し止め。イェメンではHouthiが警察と衝突 . . . 本文を読む
コメント

「オープン・モスク」がオープン!

2014-09-21 19:00:07 | Newsメモ
 という、超こてこてのギャグを記事タイトルでかます度胸を誰か買っていただきたい。 BBC  Cape Town pro-gay mosque opens in South Africa 19 September 2014 Last updated at 17:07  いかなる宗教、いかなる性的嗜好のひとをも迎え入れるという非常にオープンなモスクが南アフリカ、ケープタウンでオープン。女性が儀式で . . . 本文を読む
コメント

記事メモ(~2014.9.19)

2014-09-19 22:55:33 | Newsメモ
BBC Boko Haram crisis: 'Bodies litter' Nigeria's Bama town 4 September 2014  カメルーンとの国境近く、Borno州のBama市がBoko Haramの手に落ち、以来二日―政府は陥落を認めず、死体は通りに放置されっぱなしとか。 BBC Second South Korean singer dies after crash . . . 本文を読む
コメント

以前はまあまだしも生きる望みやなんかは欠片くらいは残していたものだったですけど

2014-09-19 22:51:52 | Newsメモ
 International Organisation for Migration曰く、今年は2500人以上、難民が地中海でおぼれて死んだかな、と。痛ましいことだが、事故なら仕方ないという面はある。が。 BBC Malta boat sinking 'leaves 500 dead' - IOM 15 September 2014  このところ連発で船がしずんだっぽい。  500人くらいしんだ . . . 本文を読む
コメント

health workersが行方不明

2014-09-19 22:51:23 | Newsメモ
 Guineaでエボラ対策で動いていた医療チームがひとつ、石もて追われて、で、行方不明。捜索部隊を出したそう。 BBC Ebola outbreak: Guinea searches for missing health team 18 September 2014  開口一番、「何やっとるんじゃあ」である。未確認情報によれば、誘拐されたか、殺されちゃったかも、だそうで、どっちにしろ「何やっと . . . 本文を読む
コメント (1)

みていた記事メモ(2014-09-14)

2014-09-14 18:42:59 | Newsメモ
 まあ確かに私の日程調整が悪かったせいなのだが(昨日まで別件の原稿を抱えて身動きできなかった)、論文締め切り前に研究室に誰一人いないというのもどうか。いや私が夕方に行ったのが悪いといえば悪いのだが、ふつう狂気のようにかりかりやるものなのではないかとか。  …うん、まあ、新世代のひとたちは効率よく仕事を進めているのだという解釈の方向で。 BBC Ebola virus: 'Biological . . . 本文を読む
コメント

継承者はAhmad Umar(Abu Ubaidah)

2014-09-07 23:32:06 | ソマリア関連
 久しぶりにSomaliaネタ。Godaneが空爆で死亡したことをうけて、新指導者が指名されたという: BBC Al-Shabab names new leader after Godane death in US strike 6 September 2014  継承者はAhmad Umar。別名はAbu Ubaidah。彼についての情報はさほどない。軍事的指導者のひとりというAbu Moh . . . 本文を読む
コメント

みていた記事メモ(2014-09-05)

2014-09-06 00:02:59 | Newsメモ
47NEWS イスラム国、拉致の女性売買 強制結婚も 2014/08/31 00:20 【共同通信】 朝日新聞 焦点:イスラム国の戦い方に変化、試される米空爆の効力 2014年9月1日17時53分 Reuters 焦点:「次の火種」はバルト3国、ウクライナ危機で募る警戒 2014年 09月 3日 09:57 JST Reuters 焦点:プーチン氏、「国家の地位」協議呼び掛けでウクライナ . . . 本文を読む
コメント

エボラ関係記事:BBC:8/29-8/31

2014-09-02 21:37:12 | Newsメモ
 海外出張と学会出張(発表+指導)との波をなんとか切り抜けた昨今。 BBC Ebola seals Ivory Coast off from infected neighbours 29 August 2014 By Tamasin Ford BBC Ivory Coast tries to protect border from Ebola 29 August 2014(video付き)   . . . 本文を読む
コメント