空野雑報

ソマリア中心のアフリカニュース翻訳・紹介がメイン(だった)。南アジア関係ニュースも時折。なお青字は引用。

リビア:集団墓地が続々発見

2025-02-10 18:09:05 | Newsメモ
 なにやら先日、19名分の集団墓地が南東部で発見されたが、さらに28名(以上)分の集団墓地が発見されたという。流石に連発だとニュースになる。

The bodies of at least 28 migrants have been recovered from a mass grave in a desert in south-east Libya, the country's attorney general said.

The grave was discovered north of Kufra, just days after another mass grave with 19 bodies was found on a farm in the same city.


 最初の二文を読んだだけで、違法移民希望者が途中で力尽きたり、奴隷として転売された挙句の果てに力尽きたり、そういうものだろうなあとは想像される。

BBC Bodies of migrants found in Libya mass grave, authorities say 14 hours ago

Richard Kagoe
George Wright

 人買い・人売り業者を摘発したもののついでの様子。まあそういうことだろう。

Officials found the latest grave following a raid on a human trafficking site, where authorities freed 76 migrants who had been detained and tortured, the office of the attorney general posted on Facebook.

 ボランティアによる発掘後はボディバッグには入れてもらえたようで、最低限の尊厳はまあ―だろうか。いやそれまでがひどいが。埋葬コストまでケチってたな、業者。

Images shared online - which the BBC has not independently verified - show police and volunteers digging in the sand before placing corpses in black bags.

 なお承前:「リビアで65名ほど、集団墓地に埋葬されていたのが発見された(2024-03-23)」
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 見ていた記事メモ(2025-02-09) | トップ | 東アジア・太平洋地域では毎... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Newsメモ」カテゴリの最新記事