時事 中学教諭6割が過労死ライン=月80時間超相当の残業-授業、部活増加・文科省調査 (2017/04/28-09:09)
「文部科学省は28日、2016年度の公立小中学校教員の勤務実態調査の速報値を公表した。中学教諭の約6割が週60時間以上勤務しており、過労死の目安とされる水準を超過」
「授業時間が増加したほか、中学では土日の部活動の時間が倍増」
「教諭の平日1日当たりの平均勤務時間は小学 . . . 本文を読む
BBC North Korea crisis: North test-fires ballistic missile 29 Apr 2017
ミサイル試射。失敗の模様。精一杯弁護して、失敗を装った・中途で爆発させる予定の実験だったという可能性もあるが、そうそう連発でやるわけにもいかないのではないか。ええかげん、ミサイル自体の信頼性の問題になりはしないか。
地味に、「But a recent . . . 本文を読む
BBC Philippines police 'keep people hidden in secret cell' 27 Apr 2017
フィリピン警察が秘密監獄を持っていた―という。本棚に隠して、ということで、もうこれ探偵小説かなにかの世界だなあ。中に入っていたのは、登録されてもいない11名。なんかカネを巻き上げるためにとっ捕まえられたものらしく、警察製の身代金誘拐事件だこれ。
当然 . . . 本文を読む
「上野学園さんの件:有力教員でも馘首になる(2017-03-17 00:17:33)」の続き。
産経ニュース 上野学園、前音楽学部長も解雇…無効求め法的措置 「授業料を納付したばかり」騒動の影響は学生にも 2017.4.22 07:40
「私立音楽大「上野学園大」などを運営する学校法人「上野学園」(東京、石橋香苗理事長)が、同大教授で前音楽学部長の村上曜子氏を解雇したことが21日、分かった。解 . . . 本文を読む
BBC China Blog Chinese anger over 'acid pollution' images By Beijing bureau 26 Apr 2017
中国北部、空中写真が示した農村地帯のなかに突如変色しまくった池たちが集中している、工業汚染のザマがおおいに話題になったと報じるもの。初期的調査はしたとかで、汚水はえらいこと酸性だったとか。数年にわたりこのザマだったようで . . . 本文を読む
BBC Pakistan minibus blast kills 10 25 Apr 2017
パキスタン、トライバルエリアのKurran地区で路肩爆弾。「Parachinar is a mainly Shia area and the Kurram district is known for sectarian clashes」。ここは先日も爆弾テロがあった(参照記事:モスクで爆弾テロがあっ . . . 本文を読む
北海道新聞 給付型奨学金、人生設計も重視 学生支援機構が推薦指針 04/24 16:29
「返還不要の給付型奨学金制度の事業を担う日本学生支援機構が、2018年度以降の支給対象者を高校が推薦する際の基準となる指針をまとめ、24日までに全国の各校に通知した」…「人物面も重視する内容。高校側は7月ごろまでに推薦する生徒を決めて機構に報告する。指針では、原資が国費であり「貸与型の奨学金以上に税の使途と . . . 本文を読む
BC US to honour 'dumb' Australia migrant deal 22 Apr 2017
どういうことだ、とおもったら、トランプ氏がdumbだなんて言ったのか…。
…しかしまあ、オーストラリアの難民一時収容施設だって(以下略
とりあえず:
「Last year after a Papua New Guinea court ruled against one of . . . 本文を読む
BBC Why Beijing should lead on the North Korean crisis Carrie Gracie 21 Apr 2017
中国の立場を「Between these choices, it finds a nuclear-armed North Korea preferable」と書く。まあそりゃそうかもなあ、あえて選ばなければならないなら、という判断かな . . . 本文を読む
はてな匿名ダイアリー 俺ら就職氷河期世代ってもう忘れ去られたのかな (追記あり 2017-04-22
「俺は「誇り」が欲しいんだよ。今更同世代でうまく正社員になって高給もらってる連中並の収入やキャリアが欲しいとはいわないよ。でもパートや派遣みたくすぐに代用が聞くような仕事じゃなくて、ちゃんと周りから頼られてこれからも頑張れば次があるんだって思える仕事がしたい。まっとうな自己肯定感がほしい。それだ . . . 本文を読む
BBC Nigeria 'gay wedding' bust leads to charges 20 Apr 2017
ゲイの結婚式が取りしまられて…というのだ。BBC Africaのオープニングページだと、53名も「手入れ」されたようで、おいなんで奇数だというところだが、個別ページにくるとwedding bustとあって…いやまあ、どのレベルかにもよるが、あんまりはっちゃけると…という気はす . . . 本文を読む
BBC British tourist dies in Thailand, Foreign Office confirms 15 Apr 2017
…なんてことだ、と思ってみてみたが、ホテルのバルコニーからハダカでおっこっちゃっただけっぽい。
酔ったついででもあろうか、私も注意したい。
BBC Iran floods kill at least 30 15 Apr 2017
イラン南西 . . . 本文を読む
BBC North Korea tension: China 'seriously concerned' about nuclear threats 19 Apr 2017
中国としては「Foreign ministry spokesman Lu Kang said China opposed words or actions that could further raise tension」 . . . 本文を読む
BBC Algeria parties ordered to show female faces on posters 18 Apr 2017
アルジェリア。選挙ポスターには候補者の写真を掲載するものだが、政党によっては女性の顔を白抜きにしていたそうで。さすがにどうかと思われ、女性の顔写真も掲載することに各党の合意が得られたそうな。
某政党(複数、少なくとも5つ)が、ヒジャーブをかぶった女 . . . 本文を読む
BBC Deadly attack near Egypt's old monastery 19 Apr 2017
エジプト、シナイ半島南部のSt Catherine's monastery近くの検問がが襲撃され、警察官1名死亡。IS集団による犯行声明つき。
法皇様のご訪問が近づく中、先日はコプト教会に襲撃があったばかり:
BBC Egypt mourns Coptic church att . . . 本文を読む