要はタイトルで尽きる。オーストラリアのとあるカルトが「おおその病気は神が癒すことであろうぞ」と教え、真に受けた親が西洋現代医療を拒否、注射だのしないですませて―子供が死んだ。
「Fourteen members of an Australian religious group have been convicted of killing an eight-year-old diabetic g . . . 本文を読む
2025/01/30アクセス:
『陥没や 国賊どもが 夢のあと』 https://t.co/A7jhtvXk8F pic.twitter.com/8e9gq5Ak1p
— いとうゆうき 東大阪市議会議員 れいわ新選組 (@reiwayuki018110) January 29, 2025
だいぶ元気に国レベルの政治家かだれかを追及しようとしているようだが、まあその
. . . 本文を読む
マリ、ニジェール、ブルキナファソがECOWASを脱退。50年ほども安定的に運営してきた地域共同体が試練に見舞われている。
「Three countries under military rule have officially left West African regional bloc Ecowas, after more than a year of diplomatic tension . . . 本文を読む
トランプ政権の最初の「成果」のひとつ、違法移民の全国的な取り締まり・手入れ。
「A nationwide immigration crackdown on Sunday resulted in the arrest of 956 people, the most since Donald Trump returned to power, according to Immigration and . . . 本文を読む
コロンビアは米国から送られた自国籍の違法移民の受け入れを拒否し、結局国軍の飛行機を飛ばして帰国。
BBC Colombian air force planes sent to fetch deportees from US 19 hours ago
Vanessa Buschschlüter
2024年まで、ざらにあったことじゃないか! トランプがやればダメだってことか! と人は怒るかも . . . 本文を読む
【ルールの隙間を見つける作業】
東スポWEB 山本太郎代表が新・れいわローテーション導入へ 参院選比例当選者は3年で議員辞職 2025年1月24日 18:27
「れいわ新選組の山本太郎代表が24日、国会内で会見し、今夏の参院選比例代表で「れいわローテーション」を正式に導入すると明らかにした」
「れいわローテーションは、2022年の参院選比例代表で当選した水道橋博士が翌年に議員辞職した際に発案 . . . 本文を読む
趣味者はSNSやらなんやらで時々刻々と情報を得ればよいが、しかしそれは微妙に不確実な情報も含むこともあり、とてもその精査などやってられん。そこでこうしたまとめ記事でまあそこそこ以上に落ち着いた情報を入れよう・メモしておこうと、そういう。
「Rebels appear to be edging closer to taking control of the key city of Goma in . . . 本文を読む
【マンボウさんは友達がほしい】
BBC Lonely sunfish in Japan gets cardboard human friends 20 January 2025
Koh Ewe
「A sociable sunfish who was reportedly missing its human audience during a temporary closure of its . . . 本文を読む
昨日あたりから本格的にGomaが争奪の焦点となり、いよいよ深刻な動乱が近づいてきた感。
「There are growing international calls for peace talks to end the escalation of violence in the east of the Democratic Republic of Congo.」
国際的にも和平への呼びかけ . . . 本文を読む
BBC The Muslim group that doesn't fast or perform daily prayers 5 days ago
Rukia Bulle
「For Baye Fall devotees, faith is not expressed through five daily prayers or fasting during the holy month of . . . 本文を読む
南アフリカ共和国では、大統領が国家による土地収用を可能にする法律にサイン。閣内協力に微妙な隙間。
「South African President Cyril Ramaphosa has signed into law a bill allowing land seizures by the state without compensation - a move that has put hi . . . 本文を読む
【ガザ地区:遺体・遺骨はしばしばばらばらに】
「Human remains among the rubble in Rafah」
という一文でもう記事、読まんでもいいんじゃないかなとは思われる。
BBC 'My daughter's bones were scattered on the ground' - the harrowing search for the missing of G . . . 本文を読む
多数いるんだというお話。2017年の火災で間近まで迫られ、また2019年には親が5日ほど避難を強いられ、そうして諦めた。こりゃ無理だ、と。そういう女性のお話が冒頭に語られる。
「Christina Welch still remembers what the sky looked like the day a wildfire came within 2 miles (3.2 km) of h . . . 本文を読む
―どうもやたらめった反ユダヤ主義(反セム主義)の事件が起きてるようで、これ暗号通貨経由とかでカネでてんじゃないの?と当局が調査に乗り出す模様。まああるでしょうが。オーストラリアがまあまあ不安定化して喜ぶ国はまあ、あるでしょう。
「Australia's federal police have said they are investigating whether "overseas actor . . . 本文を読む
ラクラワと読んでよいのかな、Lakurawaなる団体がナイジェリア当局によってテロリスト団体に指定された。
「Nigeria's authorities have officially declared the Lakurawa armed group - which flogs people for listening to music - a terrorist organisation . . . 本文を読む