承前「「難民」保護への逆風の話(ドイツ・ゾーリンゲン連続死傷事件)」(2024-10-31)
承前「ヨーロッパは今後、移民希望者を国外追放することだろう」(2024-10-17)
BBC Murder of Paris student fuels anger at failed deportation 25 September 2024
Hugh Schofield
19歳の経済学の学生 . . . 本文を読む
ここ数十年で最悪規模というほどの洪水に見舞われ、95名の死亡を確認。さらに数十名は行方不明で、死者数はさらに上がる見込み。
「Rescue efforts are continuing as Spain endures its worst flooding disaster in decades, with at least 95 people confirmed dead and dozen . . . 本文を読む
3人死亡、8人負傷、その多くは重態。わがまち創設650周年だ!というお祭りのさなかの出来事。ちょっとまえ、8月の記事。
「Three people were killed and another eight injured during Friday's attack in the city of Solingen, during a festival to celebrate its 65 . . . 本文を読む
BBC Rescuers search for hotel collapse survivors in Argentina 8 hours ago
Alex Boyd
10階建てのホテルをリノベ中、崩壊。1名死亡、15名ほど中にとらわれているらしくある。
「Rescue workers in Argentina were scrambling to reach people trapped . . . 本文を読む
「France's President Emmanuel Macron has told Morocco's parliament that he believes Western Sahara should be under Moroccan sovereignty, and has pledged to invest French money there.」
フランスは、西サハラはモロッコ . . . 本文を読む
なったんですって。
BBC Extreme drought areas treble in size since 80s - study 11 hours ago
Stephanie Hegarty and Talha Burki
地表面が被るひどい干ばつextreme droughtは1980年代からくらべると三倍ほどの頻度で起こるようになったという。
「The area of . . . 本文を読む
「A huge Maya city has been discovered centuries after it disappeared under jungle canopy in Mexico.
Archaeologists found pyramids, sports fields, causeways connecting districts and amphitheatres in t . . . 本文を読む
日曜のこと。ここ最近では最大規模の攻撃・被害。
BBC Attack on Chad military base kills at least 40 soldiers 21 hours ago
Natasha Booty
ナイジェリア・ニジェールとの国境地帯。常識的にはこの近辺で暴れるIslamist集団、Boko Haramの類の犯行と見える。現地住民の見解はそう伝える。
「No s . . . 本文を読む
「A controversial agreement to grant Ukrainian diplomats visa-free access to South Africa has sparked outrage within political circles.」
ウクライナの外交官にビザフリー・アクセスを認めるかどうか。内務相がgoサインを出したら、大統領が不満を表明。
BBC So . . . 本文を読む
「It costs €15,000 (£12,500) for the whole “package”, we are told. For that we would be given an inflatable dinghy, with an outboard motor and 60 life jackets, to get across the English Channel.」
€15 . . . 本文を読む
ソマリアの女性問題・女性差別問題。感想から先に言えば、こうした問題が問題として大々的に騒げるようになったこと自体、ソマリアが平和になったいち証拠というべきだろう。10~30年前にこれ、問題になったかねえ、というわけなのだ。
「Outrage has erupted on social media after Somalia’s Family Minister Gen Bashir Mohame . . . 本文を読む
ゲジラ州。開発の失敗事例で言われることのある「ゲジラ計画」のあのゲジラか。そこでRSFが数日間にわたり行動、124名以上が虐殺されたという報道。
「A senior UN official in Sudan says she is deeply troubled by reports of "atrocious crimes" in the central Gezira state, incl . . . 本文を読む
【英国はCO2排出をもっと大胆に減らすべきだと】
少ないに越したことはないですわね。
BBC UK needs big emissions cut, climate watchdog says 1 day ago
Mark Poynting
1990年以来50%以上も減らしてきたが、しかし2035年までに81%まで減らすべきだと環境団体が言う由。
「The UK needs to m . . . 本文を読む
まったく呼んでもいない飲み会帰りの一般観客オッサンを登壇させるなwwwwwww— 神奈いです (@kana_ides) October 26, 2024
マジでな、選挙のクルマからのアジ演説な、ワシもやらされたけどあの上に上がらせて貰える時点でおかしいのよ。石丸演説案件については現場の国民民主党関係者が石丸登壇を認めてるのは間違いないわな。ちなみにな、あの上からマイクでアジ演説打つの . . . 本文を読む
キューバじゃ連日停電で、なんぼなんでもそりゃどうだと市民の不満が積み重なっているみたい。
BBC Cubans endure days without power as energy crisis hits hard 2 days ago
Will Grant
もちろんハリケーン被害の側面もあるにはあるが、本質的には電力需要の高まりの一方で電力供給が弱り果ててることに課題があるよな、とい . . . 本文を読む