BBC Nato 'kills senior Haqqani militant in Afghanistan' 30 June 2011
Isafがアフガニスタンで,先日おきたIntercontinental Hotel事件でおきた事件でタリバンを支援したとの廉で追及するHaqqani networkの上級指導者1名(Ismail Janなる人物)を殺害しおおせたとのこと。
当のHaqqa . . . 本文を読む
プントランドでアルシャバブが民間人2名の首級をあげたという:
Garowe Online Somalia: Al Shabaab terrorists ‘behead two civilians’ in Puntland Jun 28, 2011 - 8:29:53 AM
behind two civiliansとか空目して,『へーどんな勢力家を動かしてたんだろー』とか思ったら首切りだっ . . . 本文を読む
内閣官房 東日本大震災復興構想会議 復興への提言 ~悲惨のなかの希望~ 2011年6月25日
冒頭「復興構想7原則」の第一,「原則1:失われたおびただしい「いのち」への追悼と鎮魂こそ、私たち生き残った者にとって復興の起点である。この観点から、鎮魂の森やモニュメントを含め、大震災の記録を永遠に残し、広く学術関係者により科学的に分析し、その教訓を次世代に伝承し、国内外に発信する」
でへにょり。 . . . 本文を読む
プントランド政府のPRESS RELEASEである。プントランド大統領Abdirahman Mohamed Mohamud (Farole)閣下が日曜(19日),Garoweで,プントランド議会第26会期開始に臨席された:
Garowe Online Somalia: President Farole opens 26th Puntland Parliament session 20 Jun . . . 本文を読む
12時間でひと段落(日記)。
朝日新聞(和歌山版) 「あえて普通」和歌山・白浜の地ビール、速攻売り切れ 2011年6月10日
「和歌山県白浜町の地ビールメーカー、ナギサビールが限定商品として発売した「ゴールデンエール」が人気を集めている。4月下旬の販売開始から、わずか1週間ほどで初回醸造分約1400リットルが完売。予定を前倒しして2回目の仕込みに取りかかり、先月26日から販売を再開した」
「 . . . 本文を読む
ソマリア政界は新首相を指名する―
BBC Somalia: Abdiweli Mohamed Ali appointed prime minister 23 June 2011
米国で訓練を受けた経済学者,Abdiweli Mohamed Aliがそれだ(英語版Wikipedia)。プントランド出身でハーバード卒,New YorkのNiagara Univrsityで経済の教授を務めていた . . . 本文を読む
Garowe Online Somalia: Al-shabaab executed teenager in Mogadishu Jun 18, 2011 - 3:00:26 PM
アルシャバブは未成年1名を含む2名を公開処刑した。現場はモガディシュの一角。裁判長はSheikh Dahir Ahmed Omar。3か月にわたる調査の結果,この2名―Mohamed Abubakar(19)およ . . . 本文を読む
読売新聞 日本勢、意地の世界一奪還…スパコン「京」 2011年6月20日21時56分
ハンブルクで「開催中のスーパーコンピューター(スパコン)の国際会議で20日、計算速度を競う世界ランキング「TOP500」が発表され、理化学研究所と富士通が共同開発中の「京(けい)」が、1秒当たり8162兆回の計算能力を示して第1位となった」。
喜ばしいニュース。
読売新聞 蓮舫氏「オンリーワン目指す努力 . . . 本文を読む
592km走行,32.4l給油。単純に計算して18.27km/l。前回は概算17.24km/lという計算だった。今回,何が変わったかといえば,夏タイヤに替えたこと。街中をちまちま走ることもわりとあったが,国道をすいすい行くこともまたあった。つーか今回は買い物ユースが多くてですね。
まーこんな趣味車の割には燃費もまずまず満足すべきところ。だいたい,これ,基本設計は20年前のものでしょう? 今で . . . 本文を読む
火曜(13日)朝,Gedo県西部Garbahareyで戦闘,戦闘員のみ9名死亡(民間人死者なし),14名の負傷が伝えられる。最近(私は追ってなかったが)この地域で戦闘が続くが,その一環である様子。
Garowe Online fighters killed in southern Somalia Jun 14, 2011 - 11:18:58 PM
この時点でgarbaharyはアルシャバ . . . 本文を読む
Shabelle Media Network Mogadishu traditional elder calls for violent rallies to be stopped Wednesday, 15th June
カンパラ協定以後,辞任を強要されるはずだった首相支持のデモが巻き起こっていたが,モガディシュのハウィエ氏族会議広報担当Ahmed Diriye Ali氏は市民に自重を促す。と . . . 本文を読む
@Tanigaki_S 谷垣禎一 多くの皆さんから温かい弔意をいただき心から御礼申し上げます。亡くしますと女房が如何に大切だったかよくわかります。皆さんもくれぐれもご家族の方を大切になさってください。今日から復帰しました。気合いを入れて全力で頑張ります。 6月16日
ふとお店で生牡蠣(殻付き)を発見,購入して家に走り,ちょっと良い目のお酒とともに母に食べさせるくらいには家族を大事にしてみまし . . . 本文を読む
BBC Germany recognises Libya rebels as sole government 13 June 2011
ドイツがリビアのNational Transitional Councilをリビア国民の正当な代表者と認める。
Kojii.net BBC Opinion : 大災害と現代文明の否定と (2011/6/13)
「具体的に例を挙げると、「モノの儚さを思い知っ . . . 本文を読む
例の件で,衛生基準を満たして生肉提供できていたところはあまりなさそうであるということ:
読売新聞 牛肉生食 不適合99%…都内の飲食店調査 2011年6月9日
「都は7日、生食用の食肉を扱う飲食店842店のうち、約8割にあたる661店が厚生労働省の衛生基準を満たしていなかったと発表した。都によると、牛肉を扱う439店に限れば、基準を満たしたのは2店だけだった」
「その結果、馬肉を扱う飲食店で . . . 本文を読む
Garowe Online Somalia: Violent demo damage properties in Mogadishu Jun 11, 2011 - 2:09:32 PM
金曜(10日),政府側支配地域でデモを制圧しようとした暫定政府側が民間人1名を殺害。このデモは―カンパラ合意に反対するスローガンを叫んでいたという。これは現首相Mohamed Abdullahi Mohame . . . 本文を読む