前回、諌早公園の藤を紹介しましたが、今回は上山南口の藤です。
夕日に照らされて,赤紫に輝いています。


反対方向から見ると,ブドウの房のような紫です。

これは今年2月の同じ藤棚です。大きなナイフのような実がなっていました。

はじけたものです。

藤の豆は有毒だそうですが、鳥も食べないようで落ちたままでした。

これはすぐそばの山手に自生している藤ですが、その豆から増えたものでしょうか?

夕日に照らされて,赤紫に輝いています。


反対方向から見ると,ブドウの房のような紫です。

これは今年2月の同じ藤棚です。大きなナイフのような実がなっていました。

はじけたものです。

藤の豆は有毒だそうですが、鳥も食べないようで落ちたままでした。

これはすぐそばの山手に自生している藤ですが、その豆から増えたものでしょうか?
