ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

それでもネタはたくさんあるな

2007年03月31日 11時05分22秒 | ビジネスネタ
ITの面白みというと最近では、Webをベースにしたものはどこからでも場所を選ばずに見ることができます。Google、Amazon、カブコム、価格Com、youtubu、などなど。ユーザ参加型のサイトは、比較的新しいサービス、機能の取り込みができていて、そのからくりを知るとより一層面白みが沸きます。プログラムを組むことは自分はできませんが、機能を流用したサービス、類似性をもったものになりますが、あるサービスを想定して機能を盛り込むことなどイメージをし、頭のなかのバーチャルの世界でサービス運用してみるとそれだけでも結構面白かったりします。

こういうネタをもう少し業務よりシフトしてイメージをすると結構、日々の仕事にも使えるのかなと思ったりします。業務的なところの情報、知識の収集と頭のなかでの組み立てが必要になりますが、RFID、金融、コンプライアンス、J-SOX、電子マネー、SOA、ポータル、ECなどネタはたくさんあるので、この手の情報を最低限吸収してみると、面白いなと思います。そこからビジネスの展開へのネタとして具体像を形にして表現できるようなるのが肝心なのですが・・・

ネタはいろいろあるけれど

2007年03月31日 10時55分52秒 | ビジネスネタ
システム投資ということについて、自身で理解して取り込めるテーマが散漫になってまして今ひとつ理解の深みがましません。ネタはいろいろあるし、最近の時流にそったシステム投資という点では、面白いものはたくさんあります。ただそれぞれのテーマに対してどれだけ有効か、費用対効果がどれだけあるか、経営効率がどれだけあがるのか、そういうものがなかなか見えずらいなと思っています。

システム投資の有効性は、導入する企業、業務の特性にそって構築、運用しないと激的な効果は生まれないと思っていて、システムに業務を合わせるか、業務にシステムを合わせるかでその投資のバランスも変わってきます。これはシステム投資のおそらく永遠の課題だと思いますが、業務とシステムが確実に連動しマッチングしている状況が実態としてどれだけあるのかというところは読みきれない領域だと思います。この点ばかりは、経験していくなかで自身のなかに取り込める特化した情報ではないかと思います。書籍などでうたってあるものは、論理的には業務にあうケースを見れたりするのですが、現実的なところは、やはりやってみるしかないのでこの編の経験値の厚みが不足しているなとつくづく感じるのです。

WebサービスAPIの公開サイト

2007年03月31日 04時19分23秒 | ビジネスネタ
Google、Amazonで提供されてるWebサービスAPIは有名ですが、これを利用してるサイトも多いということを最近よく感じます。

ブログなどではAmazonのAPIを使ってアフィリエイトを行っているサイト、Mapを扱ってるサイトなどもGoogle MapのAPIを流用してるのかなと思っています。このようなAPIを日本のサイトも提供しようという動きがあると思います。ただこのAPIの提供とサイトへのユーザの参加にはどれだけの影響があるのでしょうか。ブログを行っている場合、APIを取り込んでサイトに組み込んでるケースがどれだけあるのでしょうか。ブログを運用してるとこの辺のAPIを取り込んでサイトを改良していくことは、運用している側からは、面白みはあります。しかし手間が多い面もあるのでそこがちょっとしたハードルになっているかなと思います。

ブログのオーナーが自身の意見や情報をタイムリーにブログ等にアップすること、意思表示の機会というものが多くなっています。ブログは単なる書面を書く、話をする、コミュニケーションをとるということだけでなく、自身の意見や情報がその時だけで消滅するものではなく、後々まで残り、振り返ることもできます。そういったものを良くしもっと反映させるための一つのツールがブログであり、それを改良し展開を広げるものの一つがAPIの提供でもあるのかななどと思っています。
コメント (1)

ブログランキング 

人気ブログランキングへ