ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

BitWarpがサービス終了したのでホットスポット、FreeSpotなどを使ってみようかと

2013年03月03日 15時45分44秒 | PC Zaurus IT
BitWarpがサービス終了したのでホットスポット、FreeSpotなどを使って
みようかと思います。

使える場所は、限定されますが、通信速度が速くなる分いいかと。

スマホにしていないので、Zaurusで少しでもネット環境に接続できる
ようにできればということで。

OCNなのにSoftbank BBのアクセスポイントも使えるようなので(ローミングで)
マクドナルドなどでも使えそうです。
地下鉄の駅では、ホームでも使えそうなので、要所要所でメールなど
とれるといいかなと。

どれだけ不便になるかというところありますが、まずは使ってみてよければ
続ければいいし、スマホに変えたときにはデザリングでZaurusは使えそうだし
どちらかで運用すればいいかなと。

MAKERS―21世紀の産業革命が始まる ◎ ソフトのみならずハードもオープン化へ

2013年03月03日 13時46分59秒 | 読書評
MAKERS―21世紀の産業革命が始まる
クリス・アンダーソン
NHK出版


メイカーズを読みました。
フリー、ロングテールの著者 クリス・アンダーソンの著書。

御多分にもれず、個人的には大変面白く読めた。
 
オープン化されるのは、ソフトウェアだけでなくハードウェアも現実
そうなりつつあるということが、新鮮な驚きであった。

マスの領域で大量生産するものについては、中国、アジアの人件費の
安いところでの生産が分があるものの、ニッチな世界で、特定のユーザへ
少量生産するものについては、先進国、人件費の安い高いに依存せず
生産拠点を選ばなくなるだろうという主張は、すんなりと理解できなじめる
話だと思った。

デザイン、設計ということでも、ソフトのオープン化というものは
十数年前から身の回りにもあって、なじみあるものであったが、ハードも
その領域に入ってきているというのは、驚きであった。
(勉強不足かな??)

考えてみれば、昔から企業間においては、外注委託、外注請負という
切り分けで、ものづくりにおいても、生産の全部であったり、一部部品
などは、外だしするものはあった。中国で量産かけるということは
普通のことであったけど、ここにきて、それを個人ベース、もしくは
資本のない起業家も実現可能になってきているのがすごいことだと思う。

デザイン、設計に個人、起業家が専念でき、そのコンセプトをオープン化して
共有資産的なものにすることを了解することで、生産のための資金を集める
キックスターターのような方法は、自分としては現実的には難しいことと
思い込んでいたので、実際、そのやり方で資金集めをして成功している人
がいるということは、未来の起業家へも明るい材料を与える。

勉強不足で、記述されていることで知らないことも結構あった。
3Dプリンターってものがあるのは、驚きでした。あっても相当高価なもの
だと思っていたのですが、価格もこなれつつあって、自分のデザインした
ものが、3次元の形になって現れる、見れるということも身近なことに
なっていくのだなと思った。

まだまだ現実世界に対してWEBを通した製造業という産業事態がなじみも
薄く、ニッチな分野になるのかもしれないが、著者が記すようなビジネス
の循環が少しでも形になっていくと、今後のニッチなビジネスへの期待も
高まる。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ