梅雨の貴重な晴れ間。
今日は、50km目標で走り出します。

ピーカンではないですが、すっきりとした晴れ間。
まずは、黒山三滝を目指します。
いつもの練習道から、越生の県道を横切り、越生梅林の方へ。
登り基調の道。今日は、比較的楽に登ります。
いつもの休憩場所まで、15km程。
今日は、いつもよりちょっと早く、39分程で到着。
暫し、休憩。川面にはこの時期、もうヤマメの姿はありませんでした。
上の方に登ったかな?
往路をそのまま戻り、県道までひたすら下る。
日本CCの裏の坂を登り、玉川方面に出て、鳩山方面に戻り、
自宅周辺の自転車道を周り、50km走行を完了。
サドルをほんの少し上げてから、足のダメージが少し大きくなったような感じが
するので、元にもどそうかな?
トータル走行
走行距離 50.01km
走行時間 119.5分
平均速度 25.1km/h
最高速度 46.5km/h
消費CAL 約1488KCAL
今日は、50km目標で走り出します。

ピーカンではないですが、すっきりとした晴れ間。
まずは、黒山三滝を目指します。
いつもの練習道から、越生の県道を横切り、越生梅林の方へ。
登り基調の道。今日は、比較的楽に登ります。
いつもの休憩場所まで、15km程。
今日は、いつもよりちょっと早く、39分程で到着。
暫し、休憩。川面にはこの時期、もうヤマメの姿はありませんでした。
上の方に登ったかな?
往路をそのまま戻り、県道までひたすら下る。
日本CCの裏の坂を登り、玉川方面に出て、鳩山方面に戻り、
自宅周辺の自転車道を周り、50km走行を完了。
サドルをほんの少し上げてから、足のダメージが少し大きくなったような感じが
するので、元にもどそうかな?
トータル走行
走行距離 50.01km
走行時間 119.5分
平均速度 25.1km/h
最高速度 46.5km/h
消費CAL 約1488KCAL