ロードバイクで走って読んでアウトドア

ロードバイク、ジョギング、Swim、読書、Flyfishing、キャンプ、テニス、PC、Zaurusで遊ぶ遊ぶ。

96冊 読みました。 ふーーーっと

2007年06月13日 23時40分36秒 | ビジネスネタ
おもむろにこれまで何冊、本を読んだか数えてみました。 
業界専門誌を含めてですが、やっと96冊読みました。これまでの自分の読書量からすると考えられない数字です。通勤時間をメインにこれだけ読みましたが、昨年の8月から読んでこれだけ読めたのだから、もっと以前より読んでいたらいったい何冊読めたのだろうと思います。読書は自身の考えを他人の考え思考を吸収して比較検討することができるのが良いと思います。自分にない考えや知識を1冊の書籍からキャッチできるのが本当に良いです。せっかく得た知識なので、理解を深め実践できるように読み返しも進めたいと思います。

Power Mac8100/80 使い方うーーん

2007年06月12日 23時17分58秒 | PC Zaurus IT
久しぶりに我が家のPowerMac8100に火を入れました。

最近、めっきり使わなくなったPowerMac。そのスペックに今見ると驚きです。CPUクロック数は、PowerPC 80Mhz、メモリー48M HD500M。今のPCと比較するとなんとも品疎なスペックです。しかし当時は、ディスク容量もそこそこでハイパワーマシーンでした。時代が進み今のスペックと1/20 1/30となり、現在使うにはかなり気が重たいなと感じずにはいられません。実際現状Webサイトを見るには、OSも8.1であるためFlashなども対応していないし、動的Webサイトがほとんどですので、閲覧するにはかなり重たく見るには気のナガーーイ気持ちが必要です。ブロードバンドでありながら、PCでの表示でナローバンド以下になります。利用というか勉強用でMKLinuxをインストールして遊んでいたのですが、最近はMKLinuxを立ち上げるのも年1,2度と頻度が低くなってしまいました。今後どういう使い方をするかなぁ?? カミさんは子供向けにとって置けばという意見ですが、子供たちも速いPCでWebの閲覧を楽しんでいるので、この遅さは子供でもたまらないだろうなと思います。さてさてどのように使いましょうかね??

ステップワゴンを試乗しました。

2007年06月12日 22時57分26秒 | 家族の日記
今週は、日曜日からブログのアップをしていませんでした。

三日ぶりでのブログアップです。先週の日曜日にステップワゴンを市場に行きました。
最近の新車の性能にびっくりしました。レガシーは10年前に購入したのですが、当時はそれなりにスキーにも毎週行っていたので4WDが必要で、雪道もも安定して走行できていました。が10年ほどのったあげく、生活のスタイルも変わり、子供中心の生活で車の用途も家族でドライブ、お出かけ、お買い物とだいぶ限定されてきました。また子供たちの友達を乗せる必要もあって3列目のシートが必要になっています。それにしても最近の車は、1BOXタイプでも快適でエンジンのパワーも十分でレガシーのアクセルの踏み込みの半分程度で同じ速度が出ます。社内も広々で快適で運転席の目線も高く、エンジン音も静かで行くことなしです。ほんとにいいなぁ!!

ミッションステートメントの検討開始

2007年06月09日 22時26分19秒 | ビジネスネタ
とある本で読んで得た知識の実践の一環としてミッションステートメントを検討しようと思います。

本のなかでは、ゆっくり落ち着いた時間を作ってじっくりと模索して検討するように書いてありましたが、なかなかそのような時間も取れないので、W43Hのメモ機能を使ったり、Zaurusを使ったりして検討を重ねたいと思います。まずは日々の仕事、生活にまつわることで原則となる柱を考え、日々意識をして習慣化していきたいと思います。そこを意識しないと原則が常に外的要因によってぶれはじめたりするので、この辺を意識しながら実践につなげていきたいと思います。極端に考えると若い頃の生活と礼儀をどこかでいつも意識していたような部分、この点などもあらためてこの年齢になって再度見直す姿勢があっても良いのでは思ったりしています。日々の心がけを大切にして原則に忠実にこなしていき検証を重ねることからはじめたいと思います。

読者で得た知識の実践

2007年06月09日 19時15分44秒 | モブログ
読書で得た知識を自分で実践することをトライしてみようと思います。

これまで読んだ本を何度か読み返して知識の定着をはかり、その中から実践する項目を抽出して試行錯誤してみようと思います。

目標設定と実現

2007年06月09日 11時21分00秒 | ビジネスネタ
目標設定を自分なりに行い、実現する。いたって単純なことですがこれを完遂するのはなかなか難しいことであります。

身のまわりの現実的なところでいうと仕事で設定されている目標設定があります。
これは正直ハードルは低いと思っています。これまで自分が実現してきた実績にくらべるとMAXと比較すると約1/5。実現の方法は自分でもイメージできますし、ハードルとして十分クリアーできる設定値だと思います。ここは1歩でも2歩でも引いて
この設定値をドライに実現していこうと思います。周りの環境はいい加減な部分が多いのですが、それはそれ。まずは自分で戒めて柔軟にやっていこうと思います。これは自身のために実現し、それが周りに影響を広げていけるように進めることが重要です。周りの環境を理由にするのではなく、自身のビジネスは自身で広げる。
これが基本スタンスです。

ポリシーとのアンマッチ

2007年06月09日 01時20分17秒 | ビジネスネタ
これまでの自身のポリシーがなかなか緩められない状態にある。

一つは、仕事の取り込みとしてPJ概要、背景、状況、要素、スケジュールなどSierに確認しないと納得できないものがあり、それを理解し、開発リソースを選定しスキルマッチさせ客先への提案を進める。また請負ではちゃんと精査した見積もりを提示する流れで勧めていたが、いまのところは、この観点がどうでもいいのである。PJの質とか特性はどうでも良く、要はリソースが売れさえすればよいのである。きわめて派遣的な仕事の進めかたでよいのであう。客要望、要求、スキルがマッチするのかなどの話は、関心がなく、また客先で規模を広げるためのアクション、長期的案件などはどうでも良いようである。要は当然であるが、リソースが金に変わればよいののである。そんな状況で情報を精査し精度を上げて情報提供してもまったくもって無駄となる。また仕事を仕事と思っていない企業としては、客先へのサービス、顧客満足など何も考えてなく、ただ単にビジョンもなく人の稼動を金に換えているだけである。そういったものに自身のポリシーを曲げることに非常に大きな怒りを覚え、そういう正義のない企業の展開には負けたくないので、余計に怒りが大きくなる。

不動の心持

2007年06月08日 00時03分40秒 | ビジネスネタ
今読んでいる本に影響されている面あるのですが、日々の経済活動のなかで、ある事象の外的要因でいらいらしたり、頭に着たり、感情の起伏が結構あります。このような点に左右されると無駄な時間やエネルギーの浪費につながるので、活動の進歩にブレーキをかけるマイナスの要素しか起こさないのでなんとかこの点をコントロールできるようになりたいと思います。自分のこだわりやポリシー、ルールに反するようなことがあるとストレスを感じるのですが、大きな気持ち、一歩引いて客観的にみて受け入れられうようになっていきたいと思います。受け入れてそれを承認するかどうかは別として。自身の目的、目標設定を完遂するために計画立てて活動するため、ひとつひとうの障害について感情を揺らすだけでなく、冷静に着実にことを進める姿勢を身に着けて生きたいと思う。

ミッションステートメント

2007年06月07日 00時30分19秒 | 家族の日記
とあるビジネス啓蒙書を読んでいますが、あらためて驚いている自己指針を見直す手法としてミッションステートメントというものがあることを知りました。

ほんとうにこの本は、人格の基軸を作るための方法論が豊富で気づかされること、はっとして思い出させることがあります。ミッションステートメントもその一つでこの本では自身の憲法という記述の仕方をしています。これは日々の生活で関係するあらゆるものに対しての自身の中心となる目標設定というような意味づけです。この目標設定を誠実に実施し、自身と取り交わした約束として守るべく行動することです。家族、仕事、夫などの現実的な役割、知力、人格に関する自身のもつ基本的な素養に対し設定し常にこれを心がけるよう何度も見直し、意識するということを繰返し定着させていく。この自身の目標、ポリシーが確立されていれば外的な要因、内的な要因に惑わされることなく、一歩引いた客観的な視点で対応することができる。またミッションステートメントを生み出すプロセスが一番大切で設定するまでの考察を何度も繰返し、文章として成り立つだけでなく、その文字のもつ意味を十分に理解してミッションステートメントを確立する。ほんとうに納得させられる内容です。

自分との約束

2007年06月05日 23時42分44秒 | 家族の日記
とある本を読んでいて、主体性とは自ら前向きに考え、行動しその結果について責任をもつことということが書いてあった。子供のころは良く聞かされたような気がするが、なぜか忘れてしまっていた。一番簡単で分かりやすいのが約束を交わしその約束を守るということ。これが主体性という言葉をあらわすのに一番分かりやすいことだと言う。たしかに自分への約束というものを自身と取り交わしそれを守ることにより自身への厳しさというものが起こり、それを実施することにより周りにおよぼす影響というものは大きくなるなと直感的に感じるのである。自分自身への約束として結びたいことはいくつもある。
行動、活動により結果を導き出す約束。
読書を通して考え方、知識、文章を作成する能力を磨く約束。
運動を行い健康を維持する約束。
などなど。
自分との約束を取り交わし守る。これを推進することによる責任感、自己管理、分析を行い不動のものを増やしていく。このことは私にとって非常に重要なことだと思う。

ブログランキング 

人気ブログランキングへ