ITニュース、ほか何でもあり。by KGR

ITニュースの解説や感想。その他、気になる話題にもガンガン突っ込む。映画の感想はネタばれあり。

放送大学、単位認定試験

2009-01-25 16:53:14 | 趣味
放送大学の授業は、放送授業と面接授業で構成されます。 面接授業は、出席+レポート、試験、課題発表などで単位が認定されますが、 放送授業は、「通信指導」と呼ぶ中間テストのような通信教育と、 試験会場に赴いて行う単位認定試験で単位が認定されます。 今週が、その単位認定試験ウィークで、各学生は所属学習センターで受験します。 今日は日曜ということもあって、東京文京学習センターは混雑してました。 試験 . . . 本文を読む
コメント

渋井陽子、復活V

2009-01-25 16:15:36 | スポーツ
今日、1/25に行われた大阪国際女子マラソン。 序盤からスローペースで展開、徐々にスピードが上がる展開。 先頭グループは、リディア・シモン、渋井陽子、赤羽有紀子、原裕美子、 それに、小出門下の脇田茜ら、10数名。 途中、混戦の中で藤川亜希が転倒して、右ひざを負傷して徐々に遅れるなどもあったが、 折り返しまでは混戦が続く。 中間点は1時間13分くらいだったかな。 通常、後半は前半より2分く . . . 本文を読む
コメント

ヨットに「沈」はつきもの

2009-01-25 01:52:08 | スポーツ
琵琶湖で練習中、膳所高校ヨット部の数艇転覆…全員救助(読売新聞) - goo ニュース 膳所高校ではヨット部と言わず、体育部ヨット班と呼ぶらしいが、 高校総体(インターハイ)で好成績を収めるくらいのクラブですから、 >学校関係者がボートで救助 も、 >全員、救命胴衣を着用 も、当然のことでしょう。 高校総体のヨット競技に「ソロ」「デュエット」があるとは知りませんでしたが、 艇種はFJ(フライン . . . 本文を読む
コメント

Windows7ベータ版、インストール、1stトライ失敗。

2009-01-25 00:56:21 | IT
最初に断っておくが、OSインストールに失敗したのは、MSのせいではない。 わたしのせいである。 ダウンロードしておいたWindows7ベータ版。 一見もっともらしいロゴだが、プリンタブルDVDに適当に印刷したもので、 正式のものではない。 トップ写真(インストール開始画面)と見比べると、違うのが判る。 (先にこの画面を見てから印刷の背景を作ればよかった、、、、) さて、どのマシンに入 . . . 本文を読む
コメント

年金番号に「チェックディジット」はないのか。

2009-01-25 00:10:17 | IT
生きてるのに「死亡」 年金ストップ 社保庁ミス(朝日新聞) - goo ニュース なぜこんな間違いが起こったか。 基礎年金番号の入力ミスだそうです。 番号だけでやったから? いえ、そうは思いません。 いろんなものに識別番号をつけるのはよくあることで、 それ自体が悪いことではありません。 桁数が多くても少なくても番号の入力ミスは起こりえますが、 桁数が多いほど入れ間違う可能性は高くなります . . . 本文を読む
コメント

QSOパーティ、ログ提出

2009-01-24 11:13:08 | 趣味
アマチュア無線のお話。 毎年、正月2日から3日にかけて行われる、QSOパーティ。 一応コンテストに分類されています。 コンテストと言っても、賀詞交歓会のようなもので通常のコンテストよりゆるい。 20局以上と交信するか、20局以上の交信を傍受して、 その記録を提出する。トップ写真はその書類。 ログシート(明細表)とサマリーシート(取りまとめ表) このとき、希望により干支のロゴの入ったシールが貰 . . . 本文を読む
コメント

すんごい、カニカマ

2009-01-24 10:12:43 | Weblog
カニカマ。 あの片側が赤い、小さい筒状のカニ風味のかまぼこ。 フランスでも大人気とかTVでやっていたのを見たのはもう何年も前? 最近、TVでその製造機械を作っている会社が紹介され、 「今はもっと凄いカニカマがあるんですよ。」と、紹介されたのが、 まるで本物のかにそっくりのカニカマ。 店頭でもわざわざ「カニ」ではありませんと告知するくらいです、とか言ってた。 TVじゃ、ふーん、てなもんだけど、 . . . 本文を読む
コメント

ブログ通信簿のブログパーツ

2009-01-23 13:36:50 | IT
「ブログ通信簿」のブログパーツがあることは知っていたが、 ある方のブログを見ると、小さい「ブログ通信簿」が貼ってある。 よく見ないで、ブログパーツにしたので、ここに貼ったような でかいブログパーツになってしまった。 どうやるんだ。 **追記** 改めて、ブログ通信簿のブログパーツのページを見たら、 「小さいブログパーツ(テンプレート用)」があったではないか。 よく読むもんですねぇ。 . . . 本文を読む
コメント

第81回、アカデミー賞、ノミネート一覧。

2009-01-23 10:51:22 | 映画関連
「ベンジャミン・バトン、、」「ミルク」「愛を読むひと」「スラムドッグ、、」 のノミネートが目立ちます。 外国語映画賞に「おくりびと」、短編アニメ映画賞に加藤久仁生の「つみきのいえ」 が、ノミネートされました。 * 各賞のノミネートは次の通り。 主演男優賞 ・リチャード・ジェンキンス ・フランク・ランジェラ ・ショーン・ペン ・ブラッド・ピット ・ミッキー・ローク 助演男優賞 ・ジョシュ・ . . . 本文を読む
コメント (2)

試写会「シャッフル」@新宿厚生年金会館 

2009-01-23 00:04:53 | 映画感想
2009/1/22、新宿厚生年金会館での開催。 17:30開場、18:30開演だが、一般のサラリーマンで17:30前に行くのは難しかろう。 着いたのは、18:05頃。入場待ちの列はすでになく、1階前方に陣取る。 1階席はほぼ満杯、下から見た2階席はかなり空いているように見えた。 *** サンドラ・ブロック、ジュリアン・マクマホン。 *** 冒頭は幸せなリンダ(サンドラ・ブロック)とジム( . . . 本文を読む
コメント (4)

blogram