車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

湯野上温泉駅 in 福島県下郷町

2025年01月29日 08時00分00秒 | 神社仏閣・名所・観光・宮城県

深い山並みを背景に穏やかな姿を見せる茅葺屋根の建物は、下郷町湯野上大島乙にある会津鉄道:会津線の「湯野上温泉駅」

まるで昔々のお伽噺の世界から抜け出したような茅葺の駅舎。こんな風景がまるで当たり前のように見られるなんて、正直チョット羨ましい😄

駅舎内は、これまた旅情を誘うには十分すぎるシュチエーション。何を見つけたのか屋根の方を見上げる御亭主殿。後で見返した画像は、まるで古い絵ハガキのようなワンシーンになっていました。

待合室には囲炉裏が有って、ちょっと乾いた喉を潤せる茶器が用意され、小説や雑誌などが綺麗に並べられていて・・・

キオスクの本では無く、有志の方々が寄贈されたと思われる本。電車の到着を待つ間、囲炉裏端に座って、自由に手に取って読むことが出来ます。

居心地が良すぎる駅舎からホームに出れば、ほんのりと湯気の香り。

5つの源泉が存在する「湯野上温泉」を擁する駅と言う事で「足湯」の設備が併設されているという、何という至れり尽くせり。季節が良ければ向かいのホームは満開の桜並木ですが、流石にそこまでの贅沢は言いません😅

お湯に足を浸していた御亭主殿・・あまりの気持ち良さに思わず寝転んでしまいました😓 もちろん、外の方の失礼にならないように、即、叩き起こして差し上げました。と言っても私たち以外は誰もいない貸し切り状態😄。

この後、本日メインの「大内宿」宿場歩きが待っています。ポカポカの温泉に名残をしむ気持ちはとっても良く分かりますが、そろそろ愛車に戻りましょうか。

訪問日:2015年7月3日


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 塔の岪(へつり) in 福島県下... | トップ | 憧れの大内宿へ in 福島県下郷町 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (necydalis_major)
2025-01-29 09:01:14
だんちょう

おはようございます!
湯野上温泉駅
藁葺き屋根で素敵ですねぇ。
今朝も雪降らずの札幌は天気が良きです。
返信する
だんちょうさん (tibineko)
2025-01-29 18:03:41
コメントありがとうございます

素敵な駅舎ですよね
こんな駅舎が近くにあったら
毎日通ってしまいそうです(笑)

札幌はお天気続きとの事
大変な雪かきから、少しでも解放されると良いですね😊
返信する
こんばんは (続々強子の部屋)
2025-01-29 19:03:32
tibinekoさま
ご主人様とても良い気分になったのですね。
お湯の中に落ちなくて良かった。
返信する
強子さま (tibineko)
2025-01-30 23:28:58
コメントありがとうございます

全ての行程の運転を担当してくれるので
たぶん相当以上に疲れるだろうと思います
それでも今から思えば
この当時は本当に二人とも元気だったと思います😊
懐かしい思い出です
返信する

コメントを投稿

神社仏閣・名所・観光・宮城県」カテゴリの最新記事