微笑みを生きる

ナラティブセラピストとして、日々の心の気づきを書いています。また、ケアマネージャーの視点から介護についても記述します

生きる

2020-11-15 05:18:44 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

今朝はお星さまがキラリと光っていました

空は青白く輝き幻想的な世界でした

今何が必要なのか

その時々で違ってきます

そのときどきで必要なものを選んでいけばいいのです

選択

人生には選択はつきもの

どれを選択してもそれを良しとすれば

良しとなります

選択したことを後悔しないこと

何があっても学びと捉え

新たな選択をすればいいのです

人生とは学びと気づき

人は一生とは学びの道

いいこともそうでないことも学びです

すべては学びと思うなら

人生はより深きものとなります

どんなときも

私たちは生きるために生まれてきたことを知ることです

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認める

2020-11-14 05:06:57 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

今朝の空には細くなった大きな三日月さんが漂っていました

明け方の静寂は心にも静寂をもたらしてくれます

それぞれの思い

それぞれの思いが交差している

それぞれに思いがあって

それぞれに思いを秘めている

理解しようとするまえに

認めることが必要

あなたにはあなたの思いがあり

私には私の思いがある

それでいい

それぞれがそれぞれの思いを持ちながら

それぞれを認め合う

認めることができないときに

人は孤独や苦しみ、怒り、悲しみを味わうこととなります

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聴く

2020-11-13 05:02:58 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

聴くということ

教えてください

訪ねるということ

ありがとうの心をもって聴く

教えようとしないことがいいかな

聴きながら気づきをひきだしていく

知るために聴く

気づきを共有するために

答えはその人の中に在ります

ひとそれぞれに答えがあります

聴くことです

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よりそう

2020-11-12 05:34:18 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

明け方

久しぶりに青空が

三日月とお星さま

やがてオレンジ色に染まる空

秋という季節は

物悲しくなってくる季節

落ちていく葉っぱ

急に寒くなる気温

温もりが恋しくなります

この時期に孤独や不安を感じる人も多いようです

一過性の不安や孤独

なんでもないのに落ちてくる涙

人の温かさが必要になってきます

温もりを誰かに

今必要としている人のために

今孤独や不安を感じている人のために

そばによりそう

心によりそう

よりそうとは

静かにみまもること

それだけでいいのです

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思いを実践していく

2020-11-11 04:42:40 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

朝の冷え込みが美しい紅葉を創ってくれています

昨日は自らの思いを実践されている二人の方に出会いました

お二人が実践されていることを話されているお顔は生き生きとしています

思いの実践は継続すること

こつこつと積み上げていくことがたいせつです

小さなことでいいからやってみる

継続していく

継続していくことで思いは少しづつ形となってきます

なぜ実践するのか

それは自らのために

自らの思いのためにです

思いを実践することに喜びが生まれます

自らが自らを認めるために

実践の継続は学びと気づきをもたらしてくれます

学びと気づきが知恵となり

実践はよりよきものとなります

小さなことでいい

何かひとつでいい

自らがわくわくすること

自らを尊敬できること

自らの思いを実践していきませんか

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自己を伝える

2020-11-10 05:20:35 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸をつづけます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

伝える

自分をしっかり伝える

自己を伝えていかないと

いつか誤解を生み

誤解は負担となります

自分にできること、できないことを伝える

期待をもたせない

依存させない

自己の限界を伝える

自己に正直になる

自己に正直に生きる

ありのままの自己を伝える

それでもいいという人が

信頼関係を築ける人となります

いい人でなくてもいい

正直な人であることがたいせつ

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

感じる

2020-11-09 04:44:52 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

感じる

感じたままを信じる

感じたままに行動してみる

感じたままを意識してみる

なぜそう感じるのか

身体は知っている

心は知っている

心のままに言葉を伝えてみる

考える前に

言葉が出てくるままに伝えてみる

身体から出てくる言葉

心から出てくる言葉

そのままを伝えてみると

自己の今を知ることができます

今心は何を感じ

今身体は何を感じているのかを

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みつめる

2020-11-08 05:39:56 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

一緒に考えよう

これが大切

責めることは誰でもできる

責めても何も問題は解決しない

起きていること

起きてしまったことを

みつめていく

どうしたらいいのか

今何をすればいいのか

提案とともに

ともに考え行動していく

あなたはなぜそういうのか

あなたはなぜそう感じるのか

心の奥になる思いみつめていきます

心の中に在る本音を知るために

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信頼

2020-11-07 06:55:50 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

寒い朝

足元に飼い猫がよってきてすやすや眠っています

安心して眠れるのでしょうね

信頼

信頼を感じるときに

心は温もりを感じます

信頼を感じるときに心は穏やかになります

お互いの信頼関係が心を癒してくれます

心穏やかであるときに

触れる人にも穏やかな心を伝えることができます

信頼関係とは

気を使っても使われても

負担にならない関係

気を使わずに感じたままに伝えられる関係です

信頼で結ばれるときに

そこは穏やかな空間となります

信頼の関係

信頼の空間を築いていきます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きらり光るもの

2020-11-06 05:10:00 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

きらり光るもの

人には誰にでもあります

ひきだす

その人に在るキラリ光るものをひきだしていく

すべてはその人の中に備わっている

閉ざされた能力

気づかずにいる能力をひきだしていく

誰にでもあるキラリ光るものをみつけ

輝かせる

それが楽しいのです

あなたのキラリをみつけます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わかちあい

2020-11-05 05:14:52 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

今朝は冷え込んでいます

赤く染まっていた小さな木の葉が

すべて落ちていました

冬に備えて、枝だけで生きていくのですね

人はそれぞれ

それぞれがちかっています

違っているからいいのでしょう

それぞれの得手不得手をおぎ合いながら生きていく

私にはできることがあります

私にはできないことがあります

あなたにできることがあります

あなたにもできないことがあります

自己を認め他者を認める

お互いがお互いを認め合いながら

それぞれのできることを分かち合う

この地球がそうであるように

いつかそういう社会ができるといいですね

私は私のできることを伝えていきます

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今を生きる

2020-11-04 05:39:51 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともにあるひとときを楽しみます

雷がなっています

雨の朝

小鳥の声が心をほっとさせてくれます

その時がくるまで

どうなるかはわからないのに

先を案じてしまい

その時が来るまで

不安が心を占めていく

時が過ぎてしまうと

問題は消えてしまっている

不安の種は心のなかにあります

先を案じることもそのひとつ

だからこそ

今ここに

今ここを生きていくしかないのです

何か壁にぶつかったら

別の方法を考えるか

乗り越えようとするか

あきらめるか

それだけのこと

今ここを生きる

その時その時に最善をつくすだけ

一歩先に何があるかは誰もわからないのだから

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020-11-03 05:26:28 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

空には残月が

大きな雲の形がおもしろく

少しづつ明けてくる空は美しい

求めることもなく

与えることもなく

存在が心の拠り所となる

何も無い

何も無いけれど

何も無いから

心がほっとする

そうありたいものです

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

慈しみの空間

2020-11-02 05:22:02 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

雨の朝、雨に濡れた川原の葦が

街灯の明りに光っていました

優しさの輪

慈しみの輪

慈しみの場

そこに行けば

誰もが慈しみの目となり

慈しみの心でみつめあう

ありがとうの言葉が行き交い

与えること喜びとし

いただくことに感謝する

そういう空間を創ることが

生涯の生きる道です

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸福

2020-11-01 05:08:41 | 

息をゆっくりすい

息をゆっくりはきます

手をあわせ

静かに呼吸を続けます

呼吸にかえるひととき

呼吸とともに在るひとときを楽しみます

まだ暗い空には大きなお月様が

東の空には淡い明け方の雲と空

この時間、この静寂がいい

求めない

見返りを求めない

なぜ行動するのか

それは楽しいから

それはわくわくするから

それは心が癒されるから

行動すること

実践することに喜びがある

喜びは今ここに在る

喜びは今このときにある

今ここ

今このときを喜びとするとき

今このときに幸せを感じます

今このときの連続が

より良き時間を与えてくれます

幸福は今ここにあります

平和でありますように

良い一日を

いつもともに

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする