みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

実写劇場版ヤッターマンを見てきた

2009-03-25 23:44:28 | 日常
昨日の夜、iTunesでヤッターマンの歌2009を見つけ、それを山本正之さんが歌っているのに感動し、ただそれだけのために今夜実写劇場版ヤッターマンをレイトショーで見てきました。
お笑い物としては及第点だけど、原作ファンとしては、いいと思うところと悪いと思うところと両方あった感じ。

以下ネタバレ。

ストーリー的には正直やっぱわかってないなあというところが多々あったけど、三悪はいずれも頑張っている感じでしたね。ドロンジョ様は少々かわいくなりすぎでしたが。ヤッターマン1号と2号はいまいち。オリジナルキャラは下の下。
CG系はかなり頑張っている感じだった。オモッチャマ、ドクロベエさま、ナレーションにヤッターワン/ヤッターキングが現アニメ版と同じ声だったのは高評価。滝口順平さんはほんといいね。
途中にゲストが三人中お二人だったのはちょっと残念。そのかわり監督様がいましたけど。
原作(昭和のヤッターマン)の最終回を知っていないと、それをなぞっているところがわからないのが、どうかなあという気と、喜べた気と半々。

まあ、そんなところでした。
後はヤッターキングも山本正之さんに歌って欲しかった。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 祝!WBC2連覇!! | トップ | 十数年ぶりに伊勢奥津まで行... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事