みやしたの気まぐれblog

鉄道とか野球とか食べ物とかMacとか、日々の気まぐれ記録。更新も気まぐれ。

田切の掃除

2007-04-08 22:36:50 | 日常
昨日、今日と青春18きっぷで恒例の田切駅お掃除に行ってきました。

昨日は立川から高尾まで移動した後、高尾から中央本線で大月へ。大月から富士急行で河口湖まで行って、富士山を見ようと思ったんですが・・・・あいにくの曇りで目の前に見えるはずのでっかい富士山が全然見えず。仕方ないので、写真は以前撮ったものです。(写真は3年前のもの。現在は河口湖駅を建て直した為、写真の風景とは大分違います)
河口湖から大月に戻り、そのまま中央本線を乗り継いで篠ノ井線の村井で宿泊。朝は村井から岡谷経由で田切入り。お掃除終了までは良かったんですが・・・・村井で泊まった所に自宅の鍵を忘れた事が発覚。このため、当初は伊那市で降りて昼食をとってから帰るはずが、村井に戻る事に。宿に物を忘れた事は過去にもあるけど、自宅の鍵じゃ帰っても家に入れないしなあ・・・・
村井で鍵を受け取った後、塩尻まで移動して駅蕎麦で昼食。これがなかなか美味しかったです。山菜天ぷら蕎麦が確か470円でしたが、蕎麦がけっこういい味だし、麺つゆも山菜も美味かった。上諏訪、岡谷、伊那市、駒ケ根等の駅蕎麦が無くなって、信州の駅蕎麦は大分衰退したけど、やっぱり美味い。東京の駅蕎麦や蕎麦屋のチェーンとは味が違います。
塩尻からはスーパーあずさで八王子まで乗車しショートカット。選挙の投票に行ってなかったので、自宅に戻ってから投票するためでした。まあ、青春18きっぷの元は村井~田切の往復(2220円)と塩尻~村井(190円)で取れていますので。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よくまあレールでこれだけの... | トップ | 騙したもの勝ちの世の中でい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日常」カテゴリの最新記事