tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

毎日乗るぞ!9日目

2005-10-29 | 旧ブログ


ずらりと並んだ選挙ポスター。うちのような所も今年はじめ市町合併で「市」になった。4つの町の合併なので、今は議員さんが新しい議場にあふれている。今回は合併後、初めての選挙なので、28の議席をめざし50名が立候補。このように掲示板は巨大だ。そう、明日は市会議員選挙。

先ほど、各候補の活動は終わったから、もういいかな。僕の住んでいる地区からの候補者はいないためか、ここがねらい目かとやってくるやってくる選挙カー。こんな路地まで、さらには徒歩で遠くの聞いたこともない候補者がやってくる。地元からの候補者がいないというのは気楽で、近所の人たちはまるでお祭り気分。前回までは、この期間は憂鬱だった。近所のつきあいの手前、応援と称して事務所に行き、何もすることなくお弁当をいただいていた。

明日は投票にタモーラで(行く勇気は?)、今日で9日目。



たまねぎドレッシング

2005-10-27 | 旧ブログ

左のが「元祖」淡路島たまねぎドレッシングでもちろん和風味。これを改良し、オリーブオイルをふんだんに使ったのが中央のもので同じく和風味。酸味を強くして洋風にしたのが一番右のものと言われた。しばらく考えたが結局3本とも買った。当然、家では冷ややかな視線を受けた。
 
早速、今晩の夕食に使ってみた。自分で買い求めたものだけに「とてもおいしい」ような気がした。

毎日乗るぞ!7日目の今日は小学校に行く用があったので、さすがに帰ってからドレッシングを買いに出かけなおした。
小学校近くでは、農業倉庫の中にトラクターやコンバインと並べ、F328、トミーカイラ、ルノーアルピーヌ、SL500、Porsche964等々を並べられている所におじゃました。この件については別の機会に。


育毛剤・Ⅱ

2005-10-26 | 旧ブログ
この前、育毛剤について書いたけど、この発売が延期になってしまったらしい。理由はよくわからないけど、来年1月中旬にずれ込むらしい。40~50才では1日に150本程度の脱毛があるらしいから、150×60日=9,000本!、どうしてくれる。

毎日乗るぞ!6日目。
夜にあった勉強会。往復5kmのみの走行でした。

毎日乗るぞ! 5日目

2005-10-25 | 旧ブログ


今日も秋晴れのいい天気。昼休みに南淡路の高台にある別荘地へむかった。下りのヘアピンのところでの1枚。

ギアをニュートラル、サイドブレーキだけで大丈夫かなと数回ゆすってみた。動かない。クルマを離れ数枚写真を撮ったら、アアァ~、タモーラが動き出した。

ドアを開け、両手でハンドルを引っ張りながら踏ん張る。軽い車体が幸いして止められた!
急いで乗り込みブレーキを踏み、セーフ。オープンにしててよかった。この間抜けな姿をご想像ください。

相変わらず、アホな事をやってるな。


いっしー氏

2005-10-24 | 旧ブログ

私のホームページの Best shot の撮影者、だーいし氏(いっしー氏に改名?)が昨日遊びに来てくれた。そして 彼のブログ で僕のタモーラの様子を紹介してくれた。

最近始まった彼のブログ、愛車GT3の事を記載しようとしたけど、どうしても食べ物の方が多いらしい。色々とおいしいものも教えてください。


ひっそりと待つ

2005-10-22 | 旧ブログ
土曜日の午後、月に1回程度だけど仕事上の勉強会がある。さぼっていかないことの方が多いけど、今日は出かけることにした。名古屋のTetsuさんが、本社への出張にTVRで行き、本社玄関正面に駐車したと聞き、それをまともに受け、今日はタモーラで向かう。駐車場では根性なく、一番目立たないところに停めた。

帰りはさっさと先に駐車場を出てしまおうと思ったが、友人と話してたら出遅れ、有料駐車場の出口では精算に車の列が出来ている。知り合いばっかりのここに並ぶ勇気もなくて、結局は駐車場の隅っこで20分ぐらい時間をつぶしていた。

自意識過剰ですね。でも、これが「所有感」のひとつです。

遠近両用コンタクト

2005-10-15 | 旧ブログ
育毛剤に続き、「おっさん」グッズ。

近くのものの作業になくてはならなくなった老眼鏡。元々目はいい方だから、このように眼鏡をかけるとフラフラしたり、頭が痛くなったりする。新聞や本は本当に読む時間が減ってしまった。

ふとしたことから、遠近両用のコンタクトレンズがあるのを思い出し、突然だったが、今日眼科を訪れ検眼してもらった。2週間の試用の後、購入するかどうかを決めればいいとのことで、サンプル(本物と同じもの)を装着した。50才目前にして、初めてのコンタクトレンズ。思ったより違和感とか痛みはない。

当然、近くの文字はよく見える。しかしある距離以上は、裸眼の時より「にじん」で見える。こんなものかなと思いながら、雨の降る夜の高速道路を走り帰った。怖い!運転はだめみたい。でも近視のひとなら絶対コンタクトレンズがいいと思った。毎日使い捨てでメンテ不要、違和感などほとんどないし、もちろんメガネがいらなくなるわけだから。

遠近両用については、近視用のコンタクトを使ってきた人にはいいかもしれないが、裸眼で遠くがよく見える僕みたいなのには、あの「にじみ」がもったいなく感じた。まあ、せっかくの試用期間だから、しばらく試してみようと思う。

育毛剤

2005-10-12 | 旧ブログ
新しいタイプの育毛剤が12月初旬に発売になるらしい。最近鏡の前でうつむくと、えっ、地肌が見え始めている。家系的には逃れられないのだけど、実際に迫ってくると、なんか暗い。そう思っていた時にこのニュース。何でも一部ではかなり評判になっていて、結構個人輸入されているようだ。あの中村雅俊がコマーシャルしているのより、数倍の効果があり、他の育毛剤を駆逐してしまうかもしれないなんて、将来は明るいじゃないか。これが約250円の錠剤/日らしいから、売れるよね。万有製薬から。

東北ではもう

2005-10-10 | 旧ブログ


今年の家族旅行は、東北方面へ。まだ早いかなと思っていたが、八甲田山では望外に見事、黄色や赤に色を染めた山々。そしてこんなワインディングが続く。自分の車じゃなくて、家族を乗せたミニバンであることが残念。まあ、タモーラじゃここまで来れないけど。


気持ちイイ~!

2005-10-02 | 旧ブログ


タモーラ・Ⅱが納車され初めての日曜の朝。昨日の神戸からの帰りは、エアコンの異常で汗だくになったが、今日はエアコンオフでオープンにしてみた。オニオンサーキットに挨拶して、近くの成相ダムへ。「やっぱり、これだよ~」って頬が緩む。