tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

マイバスケット

2017-02-28 | weblog

 先日東京に行った時は、JR目黒駅近くのホテルに宿泊しました。夕食はホテル近くの「九州料理・熱中屋」という酒屋風のお店。新鮮なサバのお刺身とギョウザが得意という男前なお店でした。料理の写真はありませんが「お通し」はやはり明太子。激辛は唐辛子そのものでした。

 

 

 

 なかなかいろいろと美味しくて、機会があれば再訪かなと思いながら、ホテルへの帰りに近くのコンビニに立ち寄りますが、商品がほとんどない。なんで?入り口の張り紙を見ると今晩で閉店なのだそうです。仕方なく数軒隣の「マイバスケット」という小型のスーパーマーケットのようなお店に入ります。欲しかったある清涼飲料水が、コンビニ価格の130円じゃなく、98円!

 帰ってから気がついたのですが、ネットで利用している地図にやたらと「マイバスケット」が出てきます。どうもイオンの小型スーパーマーケットで、首都圏で増殖中。近所にあるコンビニを撃沈させているような感じでした。その様子を直で見たようです。

https://matome.naver.jp/odai/2134708984681869101

 目黒駅周辺、学生の頃は電車から降りたこともない駅でしたが、今回は宿泊したホテルも駅から徒歩数分。質素ないい感じのところで、この居酒屋も美味しくて、次回の上京時にも「目黒」にしようかなって思いました。

 


Square Four

2017-02-26 | weblog

 週末は東京に用ができたものの日曜は昼すぎに品川駅で新幹線に乗ることができました。神戸に戻ったのは午後3時頃。さてそのまま帰ろうかなと思いましたが、確かカワサキワールドで何かやってたのを思いだしました。たまたま新神戸駅の目の前にシティーループバス。これだと三宮駅で乗り換えなしでメリケンパークへ行くんじゃないかとよく考えずに乗り込みます。思いがけずのギューギュー詰め。外国人観光客に人気のようです。考えたとおりに時間はかかりましたが、神戸海洋博物館の目の前で下車できました。

 このカワサキワールドで見た一台。名前は聞いたことがあったのですが、初めて見ました。Square fourです。これの解説は写真をクリックすると大きくなるのでご参考に。

 

 最近のバイクは大型化しているので、それほどの圧倒感はありませんが当時だとかなりの迫力でしょうね。こんな造形は見たことがありませんから。そうか、私が二輪免許証を取得した73年とあります。

 別のエンジンですがこちらもsquare fourですね。


区切り

2017-02-19 | weblog

 当院が開院してもうすぐ23年になります。特別な区切りじゃないけど、毎年やはりこれまでのことを思い出す機会になります。

 少し前に「足腰も弱ってきたし、そろそろ入院させてもらおうかなと考えてる」と、開院当初より通院してくれている患者さんがおっしゃいました。ご家族や周囲の状況を見ると、月に一度の通院も大変そうだし「そうかもな」と思ったのですが、そのときには病院へ長い経過の丁寧な紹介状(診療情報提供書)を作成することが求められます。

 さて、この人はまず何で初診したのだろう?なんてもう忘れています。倉庫に移動させている過去分のカルテを引っ張り出し、「なるほど、色々な事のあった人だな」とページを繰ること30分。その後1時間以上かけ紹介状じゃなくてサマリーができました。紹介状を詳しく書くのじゃなく、簡単な紹介状にこのサマリーを付ければいいことに気づきました。そのついでに奥様の分もまとめてみます。この奥様も開院以来こられていて、ご主人以上にストーリーがあります。

 この機会に、経過が長い別の患者さん2名分作成。こりゃ、私が病気になってリタイヤするときは大変なことになるぞと自覚。

 

 三寒四暖の言葉どおりの最近ですが、休日の日曜日はとても天気はいいものの朝はキリっとした冷え込みでした。今回の休日はスパイダーの順番なので、車庫に行きカバーを外します。少し走らせたところで幌を降ろします。腰から下はガンガン暖房が効いていてこたつに入っているよう。顔は少し冷気が流れる程度でとても快適。やっぱりオープンカーは冬の乗り物です。でも信号待ちだと風の流れが悪くなるのか寒いです。

 バイクのライダーさんたち頑張っています。きっと最近はウエアがうんと進歩してるのでしょうね。近所を通る高速道路からの快音がひっきりなしに聞こえてきます。自分もその場所にとも思うのですが、さてこの寒さに耐えられるのか?

 時々シートベルト着用の取り締まりをしている高速道路の入り口で、なぜか今日はある車のトランクを警官が調べていました。「危ないもの」所持が疑われたのでしょうか?

 


ニセ医学(科学)

2017-02-07 | weblog

 ある雑誌が届きました。

 今月号のメインテーマは「ニセ医学に出会ったら」というテーマのようです。これを見てなにかドキッとしたのは、なにかやましいことがあるからでしょうか?いえいえ、そんなことはありません。

 この内容はサプリメントに始まり、話題となったマイナスイオンやゲルマニウム・トルマリン製品、ホメオパシー(ある症状を引き起こす物質を繰り返し希釈すると、その症状を治す薬になるというもの)、KO大学のK医師の癌放置療法、最近では男性週刊誌の「飲み続けてはいけない薬」シリーズ。祈祷師によるインスリン中止、腸内洗浄でデトックス、コーヒー浣腸、ズンズン運動などなど。

 あのスティーブ・ジョブズ氏もすい臓癌に対して、新鮮ニンジン・果物ジュース療法を9ヶ月続け、致命的になってしまったそうです。

 新聞広告などでよく見られる「私は〇〇で健康になりました」という言葉には説得力があるように感じます。でも、実際に自分が経験したことでも、自ら情報を歪め、あえて誤認識するように働く「認知バイアス」というものがあるそうです。人は「自分で自分をだます」仕組みを備えているという意味だそうです。

 また「確証バイアス」という言葉もあり、「自分に都合のよい事実だけしか見ない、集めない」ということで、都合の悪い事実は無視、最初に自分が信じた考えを補強する情報だけを集め、「間違っていない」と思い込んでしまうそうです。

 私たちはいわゆる「標準治療」を行い、患者さんにももちろんそれを勧めるのですが、上記のようなものを取り入れてしまうのは、「我々にも大きな原因があることを忘れないように」と少々「耳が痛い」ことも書かれていました。

 いつもは「ゴミ箱直行」の雑誌ですが、今回はゆっくり読んでみようと思います。

 


岩戸神社(跡)

2017-02-02 | weblog

 もう少し前のことになりますが、あるところで淡路島にある「岩戸神社」というところが紹介されていました。ただ写真と簡単な文章だけで、どこにあるのかわからず、地図で探しても見つけることができませんでした。後日Google mapである所を見ていたら「岩戸神社」が偶然見つかりました。

 何に興味を持ったかというと、岩を削った洞窟の奥に小さいですが鳥居とその奥に神様が祭られていたと思われる(現在は廃虚となっている)社の跡。そしてそこから入り口を見返った写真がこれです。

 

 どうですか?鳥居を取り囲む岩の形は「淡路島」にとても似ています。意識して採掘されたのか、それとも偶然にその形に見えるのか?

 上の写真だとこの洞窟奥の社の所は真っ暗だと思われるかもしれませんが、正面から見て左側からも洞窟が掘られていて天井は高くて、そこは明るくなっています。

 今日この形を実際に見る事が出来ました。廃虚となってはいるものの、近所の方でしょう、祭壇には御神酒とみかんが祭られていて、掃除も行き届いていました。賽銭箱と手水の石も置かれています。

 今日はいいものが見られました。一応お参りはしておきました。場所は洲本市と淡路市の境界付近の国道28号線沿い山側です。 ← グーグルマップにも写真がありましたね。

 


今年2月から

2017-02-01 | weblog

 ホームページ の一部を変更しました。

 同級生はもちろん私も定年を迎える歳になりました。でもこれからも生活して行くためには仕事は続けなくてはなりません。年金はまだもらえませんしね。写真にあるように、とりあえず月に一度ですがお休みを増やしました。少しずつ増やしていきながら、いつかはフェードアウト。

 でも、これといった趣味もなく、あまりお休みが増えてしまってもどう過ごせばいいのかなあ。先輩方からは「おまえ、何いうとる」と叱られそうです。