tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

帰っていくシャマル

2011-11-30 | weblog

 お預かりの期間が過ぎ、週末には高松へお返しに行きます。写真は今日の昼休み、近所に連れ出した時のものです。いつ見ても端正な顔つき。ローダウンにしていないのに低く構えているように見えます。とても20歳をこえた車とは思えません。というかこの頃までの車はカッコよかった。ある友人が言うには今度のレクサスGSなんて初めからぶつけた顔してるって。そのとおりです。

 しかしシャマルはやはり後ろ姿。ハイデッキのトランクに大きめのトライデント。初めて見たのは高速のパーキングからで、雨の中を疾走する徳島ナンバーの赤いシャマルでした。今でも目に焼き付いています。3200GTで無謀にも追いかけました。

オーナー様 また運転させて下さい

 


晩秋というよりも

2011-11-28 | weblog

 週末に訪ねたホテルの窓から。

 もうひとつのブログ にも書きましたけど、前日は暗くなってからのホテルへの到着だったので、周りの状況がよく解ってなく、朝になってびっくり。寒いなと思っていたら駐車場の向こうは雪でした。 

 高原の快適なドライブの後に着いた所は郡上八幡。高原の紅葉は終わっていましたが、こちらで訪ねたお寺は今が見頃。四季を通じての見事なお庭です。

 

 この郡上八幡で訪ねたお蕎麦屋さん。

 日記を見るとずいぶん前に訪ねていました。その頃は(も)蕎麦というものが解ってなく、ガイドブックに紹介されていたから食べに行ったのだと思います。ご高齢の名物のご主人がいて、いわゆる「うんちく」がうるさい。

 その時は確か、「うちでは蕎麦にわさびは出さないよ、うちの蕎麦をそのまま味わいなさい」って感じでしたかね。今日も楽しみにしていたけど、いませんでした。

 

 たくさんのメニューから基本のざる。「天女魚(アマゴ)の土佐煮」を追加。もちろん美味しいものでしたけど、向かいの「かけそば」の勝ち。やや濃いめの出汁でしたが、そのかけそばの汁は飲み干してしまいました。寒くなってきただけではないと思います。

 

コメント (2)

早すぎ!

2011-11-27 | weblog

 このことにみんなで反対しましょう!と私の所でも署名活動を行っていました。

 この記事を見たとたんに、「やったー、効果あり」と喜んだけど、この署名の締め切りは、3日前の24日。これをとりまとめて上に方に行くのはまだまだ先のこと。 

 なんだ、やらなくても見送られたんだ。
 とは思わずに、大規模な反対署名活動が行われているということが、いい結果を生んだと考えましょう。

 

     記事の内容はクリックで拡大します →

     ご覧になりたい方(いないと思いますけど)
     はどうぞ                 


ニコンF2(タイプ)

2011-11-17 | weblog

 少し前の記事で触れたように、安価ですがF1.8のレンズに惹かれ、新しくコンデジを買いました。買った理由のひとつは、今までのコンデジの写真が、携帯に負けているように思ったから。それなら携帯だけにしておけばいいのですけどね。画質ならセンサーの大きなものにすればよいのですが、そうなるとコンデジといっても大きいし重くなってしまいます。

 ネットを見ていたら、写真のような「張り革キット」というのが見つかりました。

 大手の量販店での買い物で、今回のカメラ購入についてくるポイントで手に入りますので、ジョークのつもりでポチッと。カメラ本体の数日後に送られてきました。あの名機ニコンF2タイプと書いてあります。

 まあそれなりのものでしたが、このボディーは「つるん」としているので、持つときに滑りにくくなった感じもします。

 

コメント (2)

限定・きのこの山

2011-11-17 | weblog

 先の記事のつづきです。

 名古屋駅のホームできしめんを食べた後、売店をのぞいていたら、「東海限定・きのこの山・小倉トースト風味」が目に入りました。

 もちろん、購入。帰るとこれがなかなか好評でしたので、何とかネットで手に入れることはできないかと探していたら、やっぱり楽しい記事があるものですね。      ↑
              無断でリンクしています

 「北海道限定・きのこの山・あずきミルク」というのがあるのだそうです。

 この方は、これらを食べ比べ、コメントされていますけど、ほとんど同じだそうです。でも興味あるな~。

コメント (4)

やりたい放題(3)

2011-11-16 | weblog

  前の日曜は急に入った用件のため、あるところでカンヅメ状態となりました。このため楽しい報告はなし。ですので先週アップし忘れていた箱根・小田原方面での、再び「やりたい放題」を。

                                    やりたい放題 (1)
                                    やりたい放題 (2)

  

 

  まずは行きの新幹線で、神戸「一貫楼」の肉まん・シ
 ューマイ・餃子セットと。

 

 

 

  翌日、午前の休憩時、公園にあるお店のテラスで二
 種類のホットドッグと。

 

 

 

 

  昼のアジだけの握り。伊豆方面はやっぱりアジです。

 

 

 

 

   ごま油で揚げた特製天重と。

 

 


  帰りは名古屋で新幹線乗り換えの数分間で、駅のホームの「きしめん」です。街中のお店より、個人的にはここの立ち食いのきしめんが一番だと思っています。

 ここ3ヶ月ほどは、ちゃんとザイロリックを毎日飲んでいるし~。

 

 


クロック・ムッシュ

2011-11-14 | weblog

 再び、神戸。週末にある展示会に出かけました。午前中の仕事を終え、昼食は元町商店街4丁目にある「セキ珈琲館」でパスタを食べることにしました。お店に入りメニューを見ていると、クロック・ムッシュというのがあります。「はて?聞いたことはあるんだけど」と言うことで、これもお願いしてみます。ハムとチーズを挟んだ(もしくはチーズを載せた)トーストの事をいうようです。帰って調べた写真では、もっとハムがはみ出すように多く挟まれていましたけど。まあミミありのトーストサンドって感じでしょうか?

 これに目玉焼きを載せたのを、クロック・マダムというそうです。他のところではもちろん食べたことはありませんが、もう少し濃いめの味付けが欲しかったです。

 その後に向かった、仕事で使う器具の展示会はあまり乗り気じゃなかったのですが、展示会場での各ブースでの声かけは「ススキノ」以上で、早々に退散しました。お土産にスノーマンのマグカップがもらえました。サイズも適当なものでこれはよかった。

 でもこのマグカップ、取っ手が無いのです。早速翌日使いましたが、これは残念でしたね。

 ところでこのマグカップの写真は最近購入したデジカメ(ニコンP300という廉価ながらF1.8ということに惹かれたコンデジ)で初めて撮影したもの。上のクロックムッシュは携帯のカメラ。「あんまり変わらん」というより、携帯の方がパンフォーカスでいい場合も。

 一眼レフにマクロレンズでごちそうを撮影、ブログに投稿しているのをよく見ますけど、さすがに背景のボケがいいのですけど、ボケが効き過ぎて、主役のお皿の一部にしかピントが合っていないものをよく見ます。絞り込むと手ぶれするし、感度を上げるとなんか粒子が見えるようになるし。照明の暗いお店は別として、通常の所では、(ブログの写真程度なら)携帯での写真で十分なのかなと思います。

 


五十肩と…

2011-11-12 | weblog

 少し前から、プールで泳ぐ時に左肩に痛みを感じていました。それが最近になり、少しずつ強くなってきています。五十肩かなあ?なんてそれについて説明されたパンフレットをぼんやりと眺めます。

 これほどひどくはありませんが、左手を背中に着けることはできなく、車をバックさせる時、腕を助手席に回したりしたら激痛が走ります。いつかは治るのでしょうけど、しばらくうっとうしいなと思っていました。そんな時、一昨日の夜だったと思いますが、2002年にノーベル賞を受賞された、島津製作所のあの田中耕一さんが、なにやら再び画期的なことをされたとかのTVニュースが。

 

 リンパ球のB細胞から造られる、免疫グロブリンですが、このように二重のYの文字の形をしています。

 Yの上の部分をFab、下の部分がFc部分と呼ばれ、それをつなぐところをヒンジといいます。

 生体内の免疫グロブリンはこのヒンジの角度は固定されているのですが、今回の発表は自由自在の角度に動くように出来るものを人工的に開発できたとのことです。

 かなり画期的な事らしいですね。ここが動くことにより、抗原となるタンパクと結合しやすくなり、色々な病気の検査の感度や、薬の効果が100倍になる事が期待できるそうで、「ノーベル賞もう一回」の声も出るほどのもののようです。

 へえーと思いながらTVを見ていたところ、ご本人が登場。自分の両腕をYの文字にみたて、左右の腕を上下・左右・前後にぐるぐる回していました。「このようにどんな角度にもなるんですよ」と。


 その様子を見て、私が思ったことは、「田中さんは五十肩じゃないな」と。スミマセン、これだけのことです。

 

コメント (6)

11月12日

2011-11-10 | weblog

 11月11日は「1111」はポッキー&プリッツの日(声が出ますので注意) そして今年は'11年がついて「111111」とパワーアップ。

 だけどある人によれば、立ち飲みの日でもあるそうです。カウンターに人が立ち並んで飲んでいる様子からです。でもその人は「1112」の方が、右端の人が酔っ払ってカウンターに寄りかかっているいるように見えるねぇと言っていたのを思いましました。こういう感覚の人って好きです。

 大きな駅の裏手には、必ずそんなお店が並んでいて、昔は吸い込まれることもありましたが、今は通勤もないため、そのように立ち寄る機会もありません。いいなあ、立ち飲みのお店に捕まりたいな。

 そういえば、「混雑時はダークダックスで」と書いてあるお店もありました。少し斜めにカウンターに向かうと、より多くのお客さんが立ち飲みできるということです。「ダークダックス?」と言われるかも知れませんけど。


諭鶴羽ダム

2011-11-06 | weblog

 私が住んでいる所からほんの5km程の所に、このようなどこかの景勝地にあるような、渓谷と見間違えるような場所があります。淡路島で一番高い山、諭鶴羽山(ただの標高607mですけど)の麓に諭鶴羽ダムというのが造られていて、その人造湖に流れ込む小川です。近所の中学生が、ここで毎年ホタルを育てているそうです。

 そのダム湖の回りは近所の人たちのよい散歩道になっています。春には桜が満開となり、きれいですが、今は桜の葉も落ちてしまい、寂しい感じがしますが、秋らしいといえばそうです。

 雨上がりのまだはっきりとしない天気でしたが、退屈しのぎに、こちらに散歩に来てみました。暑くもなく、寒くもなくこちらを散歩するにはとてもいい季節です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 散歩の後は、カメラ屋さんを冷やかしに行きます。富士のX10が気になっていたのですが、隣に置かれていたオリンパスのコンデジも F1.8 と明るく、カタログはやっぱり彼女がモデルに。

 今日は冷やかしだからと言い聞かせていると、なぜか空腹感。近くには「いりしお」という精肉店があり、コロッケ1個でも目の前で揚げてくれるのを思い出しフラフラと。さすがに1個というわけにはいかず、買ったのはこのレシートの通り。

 近くのコンビニの駐車場に車を停め、熱々のミンチカツを頬張ります。こちらのは気をつけて食べないと、ミンチの中にデミグラスソースが入れられていて、油断すると衣服がひどい事(経験済)になってしまいますよ。

 えへへ、焼き豚も買ってますね。お腹が空いているといらないものにまでつい。こちらのは脂身が少々多いのですが、それがまた甘く感じられて。私、「いりしお」さんの回し者じゃありませんよ。