先日、三宮界隈をうろうろしていたら、若い女の子が多くって。そうなんですね。春休みに入っているんだ。みんな春らしい服装をしていて、ウールのセーターを着ていた冬衣装の私はなんか恥ずかしい。田舎の自営業者は周りのことがわからなくて、こんなことがよくあります。
ブログのネタがなくなれば、プールの話になります。
いつものプールも春休みなので、普段はいない時間帯にも小学生が来ています。そのためひとりで一コースをというわけにはいかなくて、僕が泳いでいるコースにも小学5~6年生と思われる女の子が二人、コースの端っこでふざけあっていました。
「プールは泳ぐところだぞ!」と思いながら私はマイペース。でも、泳ぎ始めたその女の子にスッと横から追い越されてしまいました。急に泳ぐ気持ちが萎えてしまって、予定の15分以上残して、プールの中でウォーキング(なんども追い越されるのヤダもん)に切り替えます。何とも情けない。
結局、その後は20分ぐらいプールのコースを往復し続けたのですが、その後の「脚のだるさ」がかなり強く、泳ぐより歩く方が運動になっているのでしょうね。早く新学期が始まらないかな。
(次に同じようなことがあれば、このような理由をつけてウォーキングに切り替えます)