tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

ホバリングとは言えないけど

2010-08-31 | weblog

 前の日曜日はもう「昔からの」知人と言っていいような、車友達と暑気払いに美味しいものを食べようということで、淡路島・伊毘港にある民宿を訪ねました。友人たちももうココの民宿のおなじみさんです。

 食事の後のイベントは各自ラジコンカーを持参して、船着き場で走り回らせることになっていましたので、炎天下にもかかわらず夢中に。エンジンカーはうるさいけどさすがに速い。超小型ヘリを持ってきた人もいましたが、少々風があり飛ばせませんでした。

 暑さでみんな干からびそうになったので、場所を移してホテルでお茶をしながら楽しい「うだうだ」が続きます。すると爆走し始めたのがこの人たち。青のラインはラジコン競技のラインではありません。なんとホテルの中華料理店前で飛ばし始めてしまいました。

 自分たちは、この人たちと関係ないよという態度にしていましたが、注意を受ける様子がないので、ちょっとプロポを触らせてもらったりして。

 これおもしろいです BLADEmSR 。初めてなのに浮かせることができましたから。帰ってすぐにアマゾンで「ポチッ」と。

 

コメント (4)

稲城の梨

2010-08-29 | weblog

 夏から秋にかけては美味しい果物がたくさんです。

 うちでは「もも」・「ぶどう」に続き、そろそろ「なし」が登場。毎年数軒の知人から、いくつかの異なる産地の「なし」をいただきます。それぞれに違いはあるものの、みんな美味しいものばかり。

 昨日は「稲城の梨」が届きました。姉が東京・稲城に住んでいるので送ってくれます。稲城?どこ?でしょうけど、ちゃんと箱には東京の西の方にある稲城市の地図が印刷されています。多摩川梨といわれるものを改良して、この地では「なし」の栽培が盛んで、その中心となる品種がその名のとおり「稲城」だそうです。

 今年のものは例年より大きくてビックリしました。そして左のもののように、「へた」の周囲が盛り上がっている(右のが普通ですよね)のが目立ちます。今年の暑さでぐいぐい成長したのだろうと勝手に理由付け。
 かんじんのお味の方は、もちろん甘み水分ともたっぷり。前のように糖尿と中性脂肪のチェックもしないとね。

 

コメント (2)

考え方

2010-08-27 | weblog

 斉藤一人さんという方の「今日の言葉」というサイトを、以前にある方から教わりました。

 毎日毎日ひと言、前向きな(楽天的な)考え方で、毎日を積極的に過ごそうという趣旨だと思います。おなじ言葉の繰り返しもありますが(88種類だそうです)、毎朝これを見て「よし、今日はこれで行こう」と仕事場に向かうことにしています。

 たとえば昨日は

「自分にないものを数えると不幸になる。自分にある事を幸せに感じよう」
(正確な言葉は忘れましたけど、このような意味でした)

 

 最近、騒がれている行方不明になっている超高齢者の問題ですが、

 もし生存が確認されたら、シーボルトや西郷隆盛、坂本龍馬の時代に生まれた人ということですが、そんな事はあり得ないと思いながらも、おもしろおかしく騒いでいるわけです。
 186歳なんて言うからおかしな事になるのです。○○年前から行方不明になっている当時△△才の人なのです。

 でも、その時代に生まれた普通の人の記録(今回は戸籍)が残っているということは、日本では当時すでにしっかりした戸籍制度ができあがっていたということですよね。これを「今日の言葉」風に考えれば、我ら日本人として自慢できることなんじゃないかなと感じています。

 前に話題にした 家系図のこと を思い出しました。

 

 


かまど(まんじゅう屋の喫茶室)

2010-08-24 | weblog

 前の日曜日、香川県丸亀市へ出かけました。国道沿いに「かな泉」を発見。ここが讃岐うどんがブームになる前からの、昔から有名なうどん屋さんかなと横目にながめ、その隣の「かまど」という、これも有名なおまんじゅうを売っているお店の喫茶室で休憩。感じのいいお店でしたが、驚いたのはお客さんの平均年齢が高いこと。

 こちらも母親同行なので軽く60才を超えていますが、各テーブル70才以上と思われます。皆さん、身なりのきれいな上品そうな人たちばかりなのが印象的でした。お年寄りのサロン的な所だったのでしょうか?
 生クリームもチョコレートシロップもかかっていないチョコレートパフェ。チョコアイスとソフトクリームの上にカンズメのみかんが懐かしく新鮮でした。底の方にはチョコ白玉?かと思われるお餅っぽい食感のものが入っていて、もう一度食べてみたい。

 甥っ子の所に赤ちゃんが生まれ、少し黄疸が遷延しているのが気になっていました。でも、この時にはもうすっかりきれいに消失し、安心して帰路につきました。が、見事に渋滞にはまっています。

 ここは片側2車線から対面通行になるところ。普通なら合流点で両車線の車同士で微妙な譲り合い(?)が見られるところですけど、ここでは数キロ手前から走行車線のみの列。高松道は対面通行のところが多く、追い越しのための片側2車線になっているところが数カ所にあります。車線が増えたところですぐ追い越し車線に飛び出していく車が多い中、ここだけは整然と走行車線だけに列を作っていました。追い越し車線を走って行ったのは大型トラック1台、黒い「なにわ」ナンバーのワゴン1台とメルセデスのCLS1台の計3台のみ。皆さんマナーがよろしい。ここはトンネルが登り坂になっていて、いつも渋滞が起こっているところらしいですね。

 

コメント (2)

身障者用駐車スペース

2010-08-22 | weblog

 スーパーマーケットやホームセンターに行くと、「車いす」マークの書いた駐車スペースに何のためらいもなく駐車し、買い物にさっさと歩いて行く「おばちゃん」をよく見ます。どこが具合わるいのですか?って、うちの近所ではたいていが軽四かコンパクトカー。

 さすがにシーマなら、「ぴったし」で絵になっていて、頭にもきませんねぇ。実はこのシーマのバルカンヘッドライトが結構好きなんです。このシーマもあのプレジデントも確か少し前に販売中止となり、日産にはV8搭載車がなくなってしまったって聞いたように思います。なんか良くないですかこのシーマの顔。

 最近は安楽・快速セダンに興味が出てきました。高速道路の路面の継ぎ目でも、ショックなく「トンッ!」と脚下で軽い音が聞こえるだけ。これまでずいぶん遠回りしてきたような気がします。(後悔はないけど) 

コメント (4)

自分の事だろ!

2010-08-19 | weblog

 人の悪口とか愚痴を言っているのを聞くのがとても嫌いです。それを言っている人が嫌いです。ぐだぐだと近所の人のうわさ(良いことは言わない)話をする人も大嫌いです。だから自分では出来るだけ他人の悪口は言わないようにしています。でも言ってしまう事もあり、その時は「しまったな」と後悔します。

 だから、このブログで文句ばっかり書いているのでしょうね。

 愚痴三連続の当ブログを反省して、これからは楽しい事だけに。 ← 努力します。ブログのタイトルの言葉も書き換えないと。

 で、楽しい事は美味しいものを食べる事。昨日のランチですがちょっとごちそうです。

 あなごが得意のお店に行きました。ごらんのように大きなあなごが載っかった寿司ランチ。
 あれっ?あなごの向こうの最近ちょっと有名になった淡路・由良の「赤うに」ですが、軍艦巻きじゃない ???

 何でだろう?で、追加で「赤うに」だけを頼んでみました。すると↓

 別に海苔がなくても私はいいのですが、これでは見た目に落ち着きがない。今日は海苔がなくなっちゃたかな?お寿司屋さんで海苔がなくなることなんてないでしょうから、意匠変更なんですかね?

 なんかケチをつけるようで、「なんで今日は?」とは聞けませんでした。

 

 


ある調査票

2010-08-17 | weblog

 ぼやき始めると、続きますねぇ。

 無作為抽出なのかどうかわかりませんが、とても面倒くさいアンケートに答えることになりました。すべての設問の答えは三択なのですけど、写真のように項目がぎっしりと詰まっていて、これが14ページあまりあります。こんなの真剣にやっていたら息切れし、途中からは「ええかげん」な回答になってしまうのは目に見えています。
(それが狙いか?)

 同じアンケートが届いた方から連絡があって、すでに回答したそうですが、途中から腹立ったと言ってました。よ~く解ります。

 アンケートって、やりようによっては調査側の意図する方向に誘導しようと思えば出来ますよね。今回のはどうも思惑が対立する二つの組織の一方からのものです。どうも他方も調査票を送りつけているらしい。こういうものは第三者にやってもらわないと。

 

コメント (2)

メタボって言葉、もう懐かしい?

2010-08-15 | weblog

 今日の新聞に、こんな広告が掲載されていました。

 一昨年の4月から、見切り発車的に開始された特定健診。腹囲が85cmとか90cmとそこだけが話題になりましたけど。もうほとんど忘れられています。

 「すべての方が対象です。まずは一度受けてみませんか?!」の言葉が、この検診制度の現状を的確に表しています。この制度の発足により、(社会保険であろうと国保であろうと)保険者はすべての被保険者に対して、健診を受けさせる義務が発生しているのに、「まずはどうですか?」ですからね。

 市町村の行政を批判しているわけでは決してありません。これの発足に当たって医療側と共に行政側も大変な努力を強いられました。厚労省が、自分たちが期限ぎりぎり(というか大幅に遅れて)につくった膨大な資料を、行政に送りつけ、「4月からスタートさせろ」なんですから。

 きっと数年後には消えていく制度なんでしょうね。これを推進させようと人たちは?しっかりと反省(と責任追及)してもらいたいものです。私のようなものでも、この準備のために数回の週末の楽しみをキャンセルしましたからね。

 


謝罪(何度も)

2010-08-14 | weblog

久しぶりですけど、1日限定の記事。小心者なのですぐに消去します。

  土曜の夜は、「世界ふしぎ発見!」を見るのを楽しみにしています。今晩もチャンネルを切り替えたら、残念ながら終戦ドラマスペシャルなんて映画になっていたので、仕方なくNHKの日韓統合百年に対する、両国の若者といわゆる知識人達の会話・討論を聞いていました。でも一時間ぐらいで、気分が悪くなってテレビを消してしまいました。

  色々な意見は当然で、彼ら(韓国からの留学生達)の意見も一部は理解できます。そして私も知らないことがあるのは解っていますけど、なんで国民から受信料を徴収している放送局が、自国民を一方的に悪者扱いする番組を放送するのでしょうか。出席の若い日本人が、少し当時の日本の行動を肯定するような意見を言ったら、韓国側はもちろん、コメンテーターからも集中砲火でした。せっかくの休日前夜、くつろげる時間に気分悪くなってしまいました。

  私があるところに勤めはじめた頃、同僚には韓国、北朝鮮、中国、台湾の人もいて、それはいい人ばかりで、当時はそれらの国に対して他の人以上に好感を持っていました。でも、少なくとも今は韓国は嫌いです。韓流ドラマでしたか、それに熱中している日本人にも嫌悪感を感じます。

  「日韓の未来を語り合おう」という趣旨だったようですけど、この歴史認識のディスカッションで嫌になり、私はその先を見ておらず、どうなったかは解りません。「日韓の未来」って今後相互関わることなく過ぎて行くことは不可能なのでしょうか。

  「日本の首相は何度か謝罪の言葉は述べたけど、行動がない」「日本人は当時の歴史の知識が欠如」…いったいどうすればいいのですか?フジテレビが同様の番組を企画したなら(しないか)どうなっていたでしょうね。

              もう止めておきましょう。

  このブログを見ていて下さる韓国籍の方がおられるのも承知していますが、申しわけありません。

              ちょっとすっきりしました。

コメント (1)

育波のブドウ

2010-08-11 | weblog

 あまり知られていないと思いますが、淡路島の北部にはブドウ農園がたくさんあり、もちろんブドウ狩りも出来ます。私は毎年、育波(いくは)地区にある同じ農園に行き、自宅用にと買い求めます。今日、一年ぶりに行ってみました。

 おじいさん・おばあさんの二人での農園。私が入っていくと「にいちゃん、今年も来てくれたんやな」と迎えてくれました。「うちのは美味しいんやけどな、今年は気候のせいか、去年のような味がでんのや」と言ってました。僕は「ピオーネ」がよかったのですが、少し早いとかで「あきみのり」という品種のものになりました。ちがいなく美味しくて私には区別できません。巨峰に比べ上品な甘さですね。

 台風が接近していたため、「のぼり」は引きちぎれそうに。

 この農園はこの地区の一番高台にあって、晴れていれば瀬戸内海がきれいに見渡せるのですが、あいにくの天候。今日はエグザンティアでこちらを訪ねました。この車のこの角度からの眺めがお気に入りです。

 岡田農園 TEL:0799-84-1547
 素朴なおじいさんで、愛想はよくありません。たぶんあと2週間ぐらいで今シーズンは終了。常盤(ときわ)地区はもう少し先まで開いているそうです。

 

 

コメント (5)