tonto's blog

コメントをいただく時はこの下、「メッセージを送る」からお願いします。お返事したいので、メールアドレスもお忘れずに。

夏休みのもう一冊

2019-08-28 | weblog

 夏休みのもう一冊はこれ。

 若い女性の幼稚園教諭が、亡くなったお父さんから譲り受けた HONDA CBX400F に跨がり疾走するシーンがたびたび登場します。

 もちろん物語の趣旨はもっと別で、この女性教諭とカメラマンを目指す大学生がひと夏を過ごした自然豊かな山あいの村での物語。森沢明夫さんらしい自然描写がすばらしい、また優しすぎる登場人物たちのお話が続いていました。

 彼女が乗るこの CBX400F には「モリワキ」の集合管がついているのだそうです。あの「ヨシムラ」じゃなくて、うちのカタナとおなじ「モリワキ」ってところが嬉しい ← アホッ!

 本文より : 80年代のレトロなバイクが放つ小言味いい音と、四気筒のスムーズな吹け上がり。マフラーをモリワキというパーツメーカーの集合管に改造しているのが、いい音をさせる秘密なのだ。

 

 DVD も観たくなったのですが、ネットで数カ所のレンタルサイトをみましたがどこも貸し出し中。まあまだ小説も読み終えていないし、「レンタル可能」になるのをゆっくりと待つことにします。

 DVDでの主人公役は有村架純さん(私なんかは名前を聞いたことがある程度)というかわいい女優さんです。もちろんバイク乗車シーンは彼女じゃなくて、あの 古澤 恵さん(バイク好きの人には有名かな)によるものだそうですよ。

 


ついに消費税が

2019-08-27 | weblog

 医師とくに開業医が所属する団体として有名なのは、日本医師会とその地区ごとの医師会ですが、保険医協会というところに参加している医師も多くいます。私もそうです。この協会は医師会とは違った方法で、会員の要望を国や政府へ伝えて行こうということもこの協会の存在目的のひとつだと思っています。

 そこから届いた今回の新聞と折り込みチラシです。「消費税が上がると患者さんの窓口負担が増える」って書いてありました。なんで???

 皆さんが医療機関を受診されたとき、診療明細が書かれた領収書を受け取りますよね。そこに消費税の文字はないはずです。患者さんが保険医療機関で検査や治療を受け、また薬を受け取っても(処方箋薬局ででも)これに対する消費税はかかりません。保険診療以外の一部の自由診療分については消費税が発生しますが、うちでは診断書を作成したときと任意の予防接種をしたときぐらい。

 一方、薬や医療材料の購入、検査センターなどへの依頼した血液検査などには医療機関が消費税を払っています。つまり医療機関で消費税分を「吸収」させられているのです。税や経営に詳しい人たちは「0%でも3%でも」いいからとにかく医療に消費税をかけて欲しいと昔から要求しています。消費税なしと0%は全く違うからです。

 そういう運動もしてきた保険医協会がなんでこんな文言をと今日は考えてしまいました。

 なんで?

 

 もう一点、医療費に消費税はかからないけど、診療報酬の点数や薬価に消費税分が含まれているとこれまでも説明されてきました。今回の消費税増にともない薬価も改定され、その情報が入ってきてますが、薬価はどうも下がっているものが多いように思います。消費税が含まれるという薬価なのに、消費税が上がり薬価が下がるって?これまでの「含まれる」って説明はウソだってことの証明でしょう。

 大変なのは薬問屋さんや調剤薬局、そしてうちのような院内処方の弱小医療機関です。

 


夏休みの一冊

2019-08-25 | weblog

 前にも書いたことですが、読み始めた小説がおもしろいものだと、どんどん読み進みたくなるのとは逆に、早く読んでしまうのは「もったいない」と思う事があります。だから段落ごとに少しずつ。

 そんな小説にまた巡り会えました。自分で選んで買ったのじゃなく、知人から「どうぞ」って譲り受けたものなのですけど。

 

 自分にはもちろんそんなことはなかったけど、男の子の小学校最後の夏休みの経験として、その中にすっと入り込むことができる物語でした。

 

 本筋とは違うけどなるほどと思った事は2点、これだけじゃ何のことかわからないけど、ぜひ読んで確かめてください。

 ① 剣じゃなくて盾を選んだのは、人生は攻撃よりも守る方がずっと困難だから。P.70~P.71

 ② 大人になってもなんの役にも立たない受験勉強が必要な本当の理由。P.137

 

 とにかく楽しく読んでしまった一冊。ただ物語の中心となった3人の男の子とひとりの女の子のその後は、読者に任せてもよかったかも。

 

「夏の騎士」  百田 尚樹(新潮社) 2019.7.20

 

 


白くま

2019-08-21 | weblog

 今年の夏こそ鹿児島へ行き、あの「天文館むじゃき」というお店を訪問、名物の「白くま」を食べたいと思っていました。でも神戸空港からの直行便はなくて、九州新幹線じゃ時間がかかるし、だいいちそれ以外に目的が見つからないとなるとなかなか決断できません。

 あれこれと時間が過ぎ、夏休みになってしまい、その8月ももう後半。でもメチャメチャ暑いからやっぱり気持ちだけでもとネットでとりあえず。

 あとで気づいたのですがあの 「天文館むじゃき」 でもお取り寄せができたのですね。今回の注文はよく考えなくて、コレコレあったと注文。どこかで聞いたことのある名前のところのものでした。

 しょせん「カップ入りの白くまアイス」ですので、あまり変わりないだろうと思い直します。今日昼過ぎのクール便で到着。早速ガリガリと食べました。しあわせ!って感じ。やっぱりいつかは本場で「くまの顔のようにフルーツを盛りつけた白くまを食べてみないとね。

 そのときは「プリン白くま」かな。

 


ヤフオク

2019-08-16 | weblog

 バイクに関するあるものが欲しくなり、ネットで探したところ、ちょうどよさそうなものが見つかりました。それはアマゾンでも楽天でもなくてヤフーオークションに出されていました。

 ヤフオクはほとんど利用したことがありません。実際に入札して落札できたものは1回だけ(SDRのスピードメーターパネル)です。他には業者が通販の手段としていると思う「即決価格」で何度か。

 

 

 今回のものも、そのヤフオクを利用した通販のようなものでした。入札(?)落札が決まり、メールが2通届きました。

 英語の会社名と中国名の会社から。間違って2ヵ所に注文してしまったのかと心配しましたが、両者の住所が同じ。 念のために電話で確認しようとしたら、留守電での対応で、連絡はメールにするようとの指示。記載のメールアドレスをクリックするとなぜかブラウザーが開きフェイスブックが表示される。

 

 なんだかなと思いながらそのメールを読むと、「怪しい」ことばかり。

 

● 評価ご希望の場合 落札者様から当社に評価があった場合のみ評価致しております 評価をされたくない方は、こちらにも評価しないでください。

● 輸入の際に付く傷が御座います。こちらは交換の対象となりませんのでご了承下さい。

● 落札後3日以内にご連絡を頂けない場合はご購入の意思がないと考え落札者削除をさせていただく場合もあります。 その際、自動でヤフーから「非常に悪い」が入りますが当方の本意ではありませんのでご了承下さい。

 

 これって「脅し」っぽいでしょう?
 はじめは「かんたん決済」とあったのに、代引きに変わってました。まあそちらは逆によかったかな。果たしてどんなものが届くのか?いや本当に届くのか?

 通報は届いてからにしよう。

 

 


これぞ夏

2019-08-10 | weblog

 そろそろお盆の連休に突入の方もおられると思います。私はお休みになってもすることが見つからないから、来週末だけにしました。まあ仕事の方も、どっちにしてもヒマなんですけどね。

 ここ数日はとても暑くて、晴天が続いています。この写真のように「これぞ夏」って感じの景色。こんな時でもメッシュのジャケットを着るとTシャツだけの時よりも直接に日があたらず、もちろん走っているときも快適ですね。ヘルメットはとっても熱くなってしまいますけど。

 今日もなんの問題もないように走ってくれるSDRです。一旦停止を無視した軽トラの飛び出しに、後輪をロックさせてしまい、一瞬ヒヤッとしました。暑さの汗より冷や汗。

 

 車庫に戻ると、車庫自体が熱いのでこのときになり本当の汗が噴き出てきます。古い扇風機の風にあたり、こんな景色を見ながらニヤニヤしてるのはきっとおかしいんだろうな。古い冷蔵庫も持ってきてポカリと缶コーヒーでも入れとこうかな。冷たいおしぼりもね。

 となりをみるとこんな景色も。

 

 これじゃ、なんの心配事もない高校生とかわらない。 

 このカタナを手に入れたときにオリジナルのマフラーはないといわれ、イヤだなと思ったのですけど、今思えはこれでよかったです。だって自分じゃこんなショートの集合管に交換しないだろうから。

 


粕とり焼酎

2019-08-07 | weblog

 少し前に知人から「この焼酎がいいよ」と言われ、すぐにネットで「繁桝」という酒粕焼酎 を取り寄せました。知人の言葉どおりにとても香りよくて、本当にフルーティーって言葉はこのことだと感じるとても飲みよいものでした。

 

 リピートしようかなとネットを見ながら、酒粕焼酎の作り方やそのほかのものもみていたら、あの「真澄」の会社からも「粕とり焼酎」として「SUMI 25」という名前 で売られていました。粕とり焼酎=酒粕焼酎の事でいいようです。

 真澄は信州諏訪のお酒ですが、学生の頃に松本出身の友人がよく「真澄」って言ってたのでよく覚えています。お酒の味はわからないので、本当に美味しいのかどうかは私にはわかりませんでしたけど。今回はそのことだけで選びます。今日昼頃に前の「繁桝」と一緒に今日届きました。

 飲み比べるまでもなく、同じ酒粕からの焼酎とはいえ全く違う味わい。私には「辛口」としか表現できませんけど、「繁桝」とはちがって、食事中のお酒として、お料理の味を引き立てるすっきり感を感じました。

 またいいものを見つけました。

 

※米焼酎と酒粕焼酎のちがい → https://www.sake-kasu.com/blog/?p=959

 


ぶどう山椒や花椒って?

2019-08-06 | weblog

 コンビニのカップ麺売り場で、みたことのないカップ焼きそば風の麺が並んでいました。焼きそばじゃなく、汁なし担々麺だそうで、どちらも「広島」の文字が入っています。そしてどちらも「唐辛子の辛さ」だけじゃなくて、「山椒の痺れ」が加わっていそうです。

 

 もしかして広島じゃ「お好み焼き」にかわる新しい名物が生まれてきてるんじゃないかと検索。やっぱり最近ブームになってきているようですね。広島は姉の進学先で今も住んでいるため、私も中学の頃からなじみ深い街です。ぜひ次ぎに訪ねる機会には広島焼きじゃなくて「広島式汁なし担々麺」のお店に行ってみないと。

 カップ麺の方はかなり「辛く痺れ」てこれだけじゃちょっとつらい。白いごはんもいりますね。

 

 こちらの FBグループ をのぞき見するようになってから、コンビニやスーパーに行くと必ずカップ麺売り場に行くようになりました。なにかみたことのないの売ってないかな?って。

 

 


酷暑の休日は

2019-08-04 | weblog

 涼しい映画館で、何も考えずにアクションを楽しむのがいいかな。

 話がわからないのはいつもの事だけど、ちょっと疲れた。やりすぎ。

 予告編 → https://movie.walkerplus.com/mv66932/trailer/