goo blog サービス終了のお知らせ 

とどろみの森学園 PTA

とどろみの森学園PTAのブログです。PTAの活動を紹介します。

平成26年度 第1回イキイキさわやかに学ぶ会

2014年06月15日 | 学級委員会

2014年6月5日(木)

テーマ 出会いのワークショップ

講師 栗本敦子さん(Facilitator’s LABO) 

 

イキイキさわやかに学ぶ会、第1回学習会は、

『出会いのワークショップ-”ふつう”の日常から一歩深めて考える人権』です。

ワークショップというタイトル通り、参加型講演会でした。

 まず、初対面の方の話をよく聞く ”傾向” について学習し、いくつかのテーマ(最近うれしかったことや腹が立った時の対処法など)についてペアで話し合った後、グループでの話し合いが始まります。

グループでは ”人間” を宇宙人に説明するには?というテーマで話し合った後、メインテーマの”ふつう”ってなに?について話し合いました。

 話し合いの後、講師の方のお話に移り、さまざまなシーンで使われる ”ふつう” という言葉の意味をよく考えることが、人権について考える糸口なるという解説をいただき、講演は終了しました。

初対面の方と話し合ったり、発表しあったりすることで、より深く人権について考える事ができる有意義な学習会となりました。