桜満開の美しい季節になりました。
ご入学、そしてご進級おめでとうございます。
私たち役員の任期も残りわずかとなりました。
会員のみなさまのご協力により、さまざまな活動を無事に終えることができました。
この1年間ありがとうございました。
それでは、第10回PTA実行委員会(4月7日開催)の報告をいたします。
【 箕面市PTA連絡協議会より 】
1. 平成28年度活動報告及び決算報告について
活動報告書と決算報告書の確認をしました。
2. 平成29年度活動方針(案)及び予算(案)について
活動方針(案)と予算(案)の確認をしました。
3. 平成29年度理事総会の日程及び場所について
5月11日(木曜日)午後7時から箕面文化交流センターで開催されます。
4. 箕面市通学区域審議会について
通学区域審議会のワークショップに各小学校区から1名参加するよう依頼がありました。
5. 春の交通安全運動について
箕面警察署が通学児童に対する登校指導を実施します。4月7日(金曜日)と4月10日(月曜日)に、校門前で交通安全啓発活動を行います。
6. 平成28年度青少年健全育成市民大会について
受賞者も合わせて449名が参加しました。
7. 新旧役員引継ぎ会について
連Pの新旧役員引継ぎ会が4月6日(木曜日)に行われ、会長(平成28年度連P副会長)が出席しました。
8. 平成29年度広報交流学習会について
5月16日(火曜日)午前10時から、グリーンホールで開催されます。
【 役員会より 】
1. 第3回学校協議会について
3月3日(金曜日)に開催され、会長と副会長が参加しました。
2. PTA委員選出及びオール委員会について
4月22日(土曜日)の授業参観後に行いますので、ぜひご参加ください。案内文書を後日配布します。
3. PTA総会資料について
5月20日(土曜日)に開催する定期総会の資料の確認を行いました。総会資料を後日配布します。
4. PTA細則の改正について
「指名委員会の委員選出」の規定がPTA規約と重複しているので、当該条文を削除しそれ以降の条文を繰り上げる改正を提案したところ、承認されました。また、改正前の趣旨に沿った範囲内での字句の追加と修正を提案し、承認されました。
【 保健体育委員会より 】
1. 平成29年度の運動会は児童生徒数の増加により競技時間が増えると考えられるので、その中でPTA種目を実施するかどうか学校と協議していきます。
【 地区委員会より 】
1. 3月2日(木曜日)に登校班編成会議(森町地区)を実施しました。3学期末から新しい班で子ども達は登校しています。
2. 4月7日(金曜日)実施の交通安全啓発活動に、委員1名が参加します。
【 学校より 】
1. 4月7日(金曜日)に入学式が行われ、1年生96名を迎えました。教職員は、退職と異動により64名になりました。
ご入学、そしてご進級おめでとうございます。
私たち役員の任期も残りわずかとなりました。
会員のみなさまのご協力により、さまざまな活動を無事に終えることができました。
この1年間ありがとうございました。
それでは、第10回PTA実行委員会(4月7日開催)の報告をいたします。
【 箕面市PTA連絡協議会より 】
1. 平成28年度活動報告及び決算報告について
活動報告書と決算報告書の確認をしました。
2. 平成29年度活動方針(案)及び予算(案)について
活動方針(案)と予算(案)の確認をしました。
3. 平成29年度理事総会の日程及び場所について
5月11日(木曜日)午後7時から箕面文化交流センターで開催されます。
4. 箕面市通学区域審議会について
通学区域審議会のワークショップに各小学校区から1名参加するよう依頼がありました。
5. 春の交通安全運動について
箕面警察署が通学児童に対する登校指導を実施します。4月7日(金曜日)と4月10日(月曜日)に、校門前で交通安全啓発活動を行います。
6. 平成28年度青少年健全育成市民大会について
受賞者も合わせて449名が参加しました。
7. 新旧役員引継ぎ会について
連Pの新旧役員引継ぎ会が4月6日(木曜日)に行われ、会長(平成28年度連P副会長)が出席しました。
8. 平成29年度広報交流学習会について
5月16日(火曜日)午前10時から、グリーンホールで開催されます。
【 役員会より 】
1. 第3回学校協議会について
3月3日(金曜日)に開催され、会長と副会長が参加しました。
2. PTA委員選出及びオール委員会について
4月22日(土曜日)の授業参観後に行いますので、ぜひご参加ください。案内文書を後日配布します。
3. PTA総会資料について
5月20日(土曜日)に開催する定期総会の資料の確認を行いました。総会資料を後日配布します。
4. PTA細則の改正について
「指名委員会の委員選出」の規定がPTA規約と重複しているので、当該条文を削除しそれ以降の条文を繰り上げる改正を提案したところ、承認されました。また、改正前の趣旨に沿った範囲内での字句の追加と修正を提案し、承認されました。
【 保健体育委員会より 】
1. 平成29年度の運動会は児童生徒数の増加により競技時間が増えると考えられるので、その中でPTA種目を実施するかどうか学校と協議していきます。
【 地区委員会より 】
1. 3月2日(木曜日)に登校班編成会議(森町地区)を実施しました。3学期末から新しい班で子ども達は登校しています。
2. 4月7日(金曜日)実施の交通安全啓発活動に、委員1名が参加します。
【 学校より 】
1. 4月7日(金曜日)に入学式が行われ、1年生96名を迎えました。教職員は、退職と異動により64名になりました。