今日はパッチワーク教室の後、お盆のお供えを贈りにあべのハルカスへ。
義父母のお位牌は 義妹が預かってくれているので お供えを贈るのですが、義妹は芦屋在住。
近隣に有名なケーキ屋さんがたくさんあるうえに、阪急も大丸も近いとあって、
毎年、ありふれていないもので 何を送るか、頭が痛いのです。
今年はハルカスのオープンで、目指すはクラブハリエかリンゲージ。
でもバームクーヘンは賞味期限が短かったし、
まだ ここでしか扱っていないという希少価値感で、リンゲージにしました。
もちろん我が家のお味見用もget。
一番人気というゴールドと、ココア・ストロベリー・えんどうまめ・フロマージュの5種
パン教室の先生に、「たいしたことないよー」 と聞いていましたが、確かに。
形は個性的だけど・・・お味はシュガーファースと変わらないような・・・
私としては、春に戴いたハッピーターンのバリエーションの方が衝撃的でした。
でもまあ、ハルカスオープン時のチラシ広告で一番目立っていたこのお菓子を試せて、
気が済みました