今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

第100回 名曲コンサート

2018-02-05 23:42:21 | 音楽

今年の目標の一つ。 

たくさんのコンサートに行こう とひそかに思っているのですが、その第一弾の名曲コンサート。

今回は、スペインからの風 という特集でした。

セヴィリアの理髪師、アランフェス協奏曲、カルメン、ボレロ。

アルハンブラ宮殿や洞窟フラメンコを思い出しながら聴きました。 良かったわー。

そしてこの名曲コンサート、なんと100回目でした。 

短大からの友人と1回目から行ってるんです。 年5回だから、20年。 

こんなに長い間、一緒に音楽に浸って、そのあと美味しいもの食べながらグチを言い合えてきたこと、

ホントに幸せに思っています。

今回も、憂鬱なこと、腹のたつこと吐き出して、リフレッシュできてたから、

何とか今日が過ごせたかな、と思うイライラの一日。

私、若い先生達に厳しすぎるのかなぁ 

でも、先生達は子ども達に、もっとできる と求めて、子ども達は成長するんだから、

私も、先生達に求めてもいいと思うんだけどね。

そこで終わり? とか、あとの人のことを考えよう!! とか… 歳かなぁ。

 

いつ辞めてもいいや、と思っているくせに、バーゲンで来年用の手袋、

お出かけ用だけでなく、通勤用 (自転車用) も買ってしまいました

コメント