パン ハイセミナーⅢ-⑤
今月も単発講座と同時受講で、風邪気味だった私はもうヘロヘロでした
3つともポーリッシュ種を使い、油脂代わりにプルーンピューレを使用
何度も出てきて何度も言うけど、あまり好きじゃないプルーンピューレ
今回のはかなり少量だったので、気にすることなく食べられました。
イギリスパンは帰って即カットして冷凍
セレアルブリューノにはシードミツクスとオレンジカットが入っていて、
朝食にも、チーズをのせたらワインのあてにも美味しいと思います。
ベーグルはプレーンなものに グリルチキンや野菜をはさんでランチがわりの試食にいただきました。
あとの2種はピーカンナッツ入りとプルーン&クリームチーズ入りです。
ベーグルって一時 流行ったけど、噛むのに疲れるよね。
そこが早食い防止になっていいのかもしれないけど。
今朝は我が家周辺にも雪が積もりました。早朝にはもっと真白だったんでしょう。
教室の同じクラスに、富山へ転勤中の方がいて、毎朝毎晩の雪との格闘のお話を聞いたところだったので、
そういう雪国の方々から見れば、ハァー これぐらい何なの って感じなんでしょうねぇ。