天然酵母パン 1月の単発講座
チケット消費のため仲間入りさせてもらったクラスも、
一日でセミナーと単発講座、4~5時間ぶっ続けでやっちゃうクラスでした
だし香るカンパーニュは、お出汁を仕込み水にするのかと思っていたら、
あごだし・いりこ・昆布などの粉末だしを、粉とともに使うレシピでした。
まだほんの一口試食しただけなんだけど、私の舌では、だしの味はあんまりわからない
焼いたら香りがたつかな。
大福あんパンは、切り餅をチンしたものが入っています。
白餡にはゆず、粒餡には栗 定番ですね。
いよいよ大阪も、明後日から蔓防
コーラスは、先週からお休みしているけれど、パン教室もまた来月から無理かな。