国内線で1時間、イスタンブールはカッパドキアと違って、人と車で溢れていました。
新市街ガラタ橋からは、ボスボラス海峡やモスクなどの景色が。




イスティクラル通りは心斎橋筋のような人混みでしたが、

ザ・マルマラチョコレートとハブス・ムスタファの2店でチョコレートをget。

エジプシャンバザールは、たくさんの香辛料やお茶の葉か色とりどり。




夕食は地下宮殿風レストランで、
元は貯水池だったらしく、
映画「インフェルノ」の雰囲気でした。

明日は旧市街観光だけど、降水確率35%。
私の晴れ女力が発揮できるかどうか❔