今日は何パン?

~手づくりパンと音楽とお花あれこれ~

チョコロール

2015-11-09 22:30:22 | パン

スライスチーズの形のチョコ、教室でサンプルをいただきました。

まだ、スーパーでも見かけないよね。

このまま食パンに乗せて焼いても美味しかったけど、くるくる巻き込んで焼いてみました。

中心にちょっぴりオレンジピールを入れて、スライスアーモンドをトッピングして、

チョコレートだから、低めの温度で焼いて。 でも、そんな気遣いはまったく無駄で・・・

 

チョコレート爆発

まぁ、当然といえば当然の結果でございます

中にくるみ込んでチョコパンにすれば良かったかな

コメント

JACK IN THE DONUTS

2015-11-06 23:16:00 | お店パン

近所に新しくできたドーナツショップ

オーブン後 数日はすっごい並んでいたんだけとど、ようやく落ち着いたようなので

お試ししてみました。

でも、店に入って目を引いたのはドーナツじゃなく、

クロワッサンにプレッツェルにオリ―ボーレンシナモン

なぜドーナツやさんでクロワッサン?

オリ―ボーレンシナモンは、ドーナツの原型とか説明されていました。

中にドライフルーツが入ってました。

一番気にいったのは、プレッツェル。

もちもちし過ぎなくらいの歯応えなんだけど、

噛みしめていくと、美味しい って感じでした。

 

コメント

星のブランコ

2015-11-03 21:21:24 | 歩く

いつもはランチやエステに行く女子会、初めての試みでハイキングに行きました。

交野市の星のブランコ。 晴れ女Toちゃんのおかげで、とってもいいお天気

ヤッホーポイントでは、Taちゃんのソプラノヤッホーが響きました。

まだ紅葉にはすこーし早くて、たったこれだけ

また1か月後位にリベンジしたい気分です。

下りがなかなかハードで、たった1時間半くらいのコースで、脚がブルブルきてます

明日からまたそれぞれ、仕事に家族のお世話に、がんばりましょう

コメント

音楽三昧

2015-11-01 19:30:18 | 音楽

昨夜は名曲コンサートで、チューバ協奏曲を聴いてきました。

チューバのソロなんて初めて。

低音の魅力 大好きになりました。

 

 

今日は、ソプラノ&ハープのコンサート。

うっとりと聴きほれて、余韻にひたりたいところに、

いち早く大きな拍手をする人がいて、う~~~ん

もう少しホワ~っと ひたっていようよ~

 

そんな土日の〆にオットのおみやげのアンリシャルパンティエ。

幸せ

 

コメント