ぶらり町めぐり&御朱印

町を歩くのが好きだ。特に御朱印集めに熱中した。年齢を重ね、段々と体力が落ちてきたが、もう少し頑張りたい。

丸亀城

2015年07月04日 11時40分32秒 | 旅行
四国遍路旅行、丸亀市内のホテルに宿泊。丸亀といえば、丸亀城を見逃すわけにはいかない。

夕刻、丸亀城まで出かけた。

丸亀城は、なんといっても石垣の美しさが見物である。



城門から入り、天守閣へとのぼる。



天守閣は小さい。



見事な石垣は近くで見ると、こうなる。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路の思い出 第77番・道隆寺

2015年07月04日 11時17分28秒 | 旅行
四国遍路第77番は道隆寺である。

遍路では多くの寺をお参りするので、印象が薄い寺が出るのはやもうえない。

この道隆寺が記憶に残るのは、眼病平癒のお堂があるからである。納札の裏面に数え年の数だけ「め」という字を書いて、お札を納めるのである。




境内は細長い。本堂を見る。



境内。



大師堂。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国遍路の思い出 第76番・金倉寺

2015年07月04日 11時01分30秒 | 旅行
四国遍路第76番は、金倉寺(こんぞうじ)で、智証大師の生誕地である。

智証大師は、弘法大師の姪を母とするので、弘法大師の血縁に当たる。これを見ても、弘法大師を生んだ佐伯氏は知的水準の高い優秀な一族であったことが分かる。

弘法大師の伯父の阿刀大足は、桓武天皇の皇子・伊予親王の侍講になった。



境内。





本堂。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする