高野山の中心は、壇上伽藍である。
もっとも目立つのが朱塗りの根本大塔。夜にライトアップされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/f7445c894099cdf3247d049e6f75c906.jpg)
金堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/9f9d2fcd186a7cb39e7c68d60fc06ae1.jpg)
御影堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/258c80ff44e060e766bd8805178d0628.jpg)
離れたところから、御影堂と根本大塔を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/7fddce8cedd1b90fd9eb2c412ff1115c.jpg)
根本大塔の前にあるのが、三鈷の松である。
奥に明神社がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/70fce2e3ec179cae1eef8bffad512f10.jpg)
弘法大師は、狩場明神、丹生都比売明神に導かれ、高野山を発見したという。
もっとも目立つのが朱塗りの根本大塔。夜にライトアップされる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f6/f7445c894099cdf3247d049e6f75c906.jpg)
金堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/f0/9f9d2fcd186a7cb39e7c68d60fc06ae1.jpg)
御影堂。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b7/258c80ff44e060e766bd8805178d0628.jpg)
離れたところから、御影堂と根本大塔を見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/62/7fddce8cedd1b90fd9eb2c412ff1115c.jpg)
根本大塔の前にあるのが、三鈷の松である。
奥に明神社がある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/1f/70fce2e3ec179cae1eef8bffad512f10.jpg)
弘法大師は、狩場明神、丹生都比売明神に導かれ、高野山を発見したという。