鹿児島市内にある照國神社を参拝する。祭神は島津斉彬である。
道路に巨大な鳥居が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/64f33e4a17183b4c72ffa928ccc78367.jpg)
神門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/3dc1217a9ae577a645075b8b30424d79.jpg)
境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/294c942e3085cddb9c409677129c661b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/5847eb57063bfff0e3cc589a6d87aedc.jpg)
賽銭箱が風変わりなので、由来を神職さんに訊いたが、30年前の製作者が自分でデザインしたという。形状やデザインについては神社は何も要望していないと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/331af455264125a4088034f52a8aa8d8.jpg)
境内の外に島津斉彬公の銅像が建っている。幕末の英傑である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/0b3a85f0456761992b67a6cf0099ab62.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/b559b5c365d8fb62646f6e599a0990d1.jpg)
道路に巨大な鳥居が立っている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/64f33e4a17183b4c72ffa928ccc78367.jpg)
神門。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/e5/3dc1217a9ae577a645075b8b30424d79.jpg)
境内。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/62/294c942e3085cddb9c409677129c661b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b9/5847eb57063bfff0e3cc589a6d87aedc.jpg)
賽銭箱が風変わりなので、由来を神職さんに訊いたが、30年前の製作者が自分でデザインしたという。形状やデザインについては神社は何も要望していないと言う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/2d/331af455264125a4088034f52a8aa8d8.jpg)
境内の外に島津斉彬公の銅像が建っている。幕末の英傑である。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/07/0b3a85f0456761992b67a6cf0099ab62.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a1/b559b5c365d8fb62646f6e599a0990d1.jpg)