大隅國一之宮・鹿児島神宮を参拝する。所在地は隼人市である。
正八幡社の本宮で、もともとは八幡宮だった。今でも地元の人は「八幡さま」と言っている。
参道は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/a0a2f942c79dbf596394c34bc1f71e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/d4525ce7a380bbe3aa1bab5164b40577.jpg)
階段を上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/52e1570b54eed33dddeb8c3d200c8774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/723c1d5b24e57303434599d8919e3bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/633b263a1bf728f991d0451864cbefbd.jpg)
拝殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/d6b13d1c72283fbd509c3cb4edb800fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/72e5fb44379fd102c8b59739d183c018.jpg)
案外と小ぶりだが、鹿児島神宮は拝殿よりも本殿の方が大きく、これは珍しい。
本殿を背後から見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/2287dd8ba5a720dc48b2ad6e0696d9fb.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/da1321315a8f5a6868b818c2e568e84a.jpg)
正八幡社の本宮で、もともとは八幡宮だった。今でも地元の人は「八幡さま」と言っている。
参道は長い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e0/a0a2f942c79dbf596394c34bc1f71e59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c1/d4525ce7a380bbe3aa1bab5164b40577.jpg)
階段を上がる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/9a/52e1570b54eed33dddeb8c3d200c8774.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/86/723c1d5b24e57303434599d8919e3bc1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b7/633b263a1bf728f991d0451864cbefbd.jpg)
拝殿。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8b/d6b13d1c72283fbd509c3cb4edb800fe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/cb/72e5fb44379fd102c8b59739d183c018.jpg)
案外と小ぶりだが、鹿児島神宮は拝殿よりも本殿の方が大きく、これは珍しい。
本殿を背後から見る。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2a/2287dd8ba5a720dc48b2ad6e0696d9fb.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/da1321315a8f5a6868b818c2e568e84a.jpg)