霧島六社巡りの最後は、霧島神宮だった。有名神社なので、観光客多数。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/ea7ceba01f9e813fa885b7ca2f0038c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/6b9ffd96397b8d08c50004cc918f04d2.jpg)
社殿は華麗である。西の日光と言われることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/d27fe2d4fcbd6f2e0efc979a7d30bdee.jpg)
霧島神宮の昇殿参拝は伊勢神宮の内宮と同じく、ドレスコードが厳しい。冠婚葬祭に準じる。男はネクタイが必要。
普通のラフな格好だと、神楽殿での参拝となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/51e68f40b1e8139f4f236922790cdaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/d193e54ddd97523047232d9c80c6958d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/2da51f62bd5ae56ad5e30948ef903e64.jpg)
霧島神宮の社殿は遠くから見た方が面白い。拝殿、本殿と段々に上がっているのが分かるからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/a87b8bfabcca032943c1f7c5034052d8.jpg)
亀石のある場所まで歩いた。ここまで歩く観光客はほとんどいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/77710dec99e482097e071c8cd008f579.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ee/ea7ceba01f9e813fa885b7ca2f0038c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/51/6b9ffd96397b8d08c50004cc918f04d2.jpg)
社殿は華麗である。西の日光と言われることもある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/0f/d27fe2d4fcbd6f2e0efc979a7d30bdee.jpg)
霧島神宮の昇殿参拝は伊勢神宮の内宮と同じく、ドレスコードが厳しい。冠婚葬祭に準じる。男はネクタイが必要。
普通のラフな格好だと、神楽殿での参拝となる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bd/51e68f40b1e8139f4f236922790cdaf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/e5/d193e54ddd97523047232d9c80c6958d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/2da51f62bd5ae56ad5e30948ef903e64.jpg)
霧島神宮の社殿は遠くから見た方が面白い。拝殿、本殿と段々に上がっているのが分かるからだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/76/a87b8bfabcca032943c1f7c5034052d8.jpg)
亀石のある場所まで歩いた。ここまで歩く観光客はほとんどいない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/ee/77710dec99e482097e071c8cd008f579.jpg)
<御朱印>
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ae/7907a424d78ee6a88384caa1ab16fd09.jpg)