武蔵國総社の大国魂神社を参拝後、京王線で聖蹟桜ヶ丘駅まで乗る。聖蹟桜ヶ丘駅から歩いて10分で、小野神社に至る。
小野神社は武蔵国一之宮だが、一之宮のガイドブックには記載されていない。全国の一之宮が組織した会があるが、そこに入れて貰えないらしい。事情は不明だが、どこかが邪魔しているのだろう。神社業界にも政治的駆け引きがある。
武蔵國総社の大国魂神社には、武蔵国の一之宮から六之宮までが合祀されているが、そこでは一之宮として小野大神が祀られている。ここからも分かるとおり、小野神社が武蔵国一之宮であったことは間違いない。
随神門は風格がある。
境内は広いが、樹木が多いわけではなし、空き地のように見える。参拝者も少なく、余計に閑散として見える。
社殿。祭神は、天下春命(あめのしたはるのみこと)で、武蔵国開拓の祖神である。
武蔵國総社の大国魂神社を参拝するなら、一之宮の小野神社も参拝した方がいいと思う。両社は多摩川を挟んで近いところにある。もっとも小野神社は神職さんがいないときもあるらしく、事前に連絡した方がいいようである。