師岡熊野神社へ行く。東急東横線・大倉山駅から徒歩で12分。お参りが目的というより、神社関係の品物をお焚き上げして貰うためだった。
神社をお参りすると、お札とかその他色々な品物を貰うときがあるが、この後始末に困る。なかには捨てずにいたら、段ボール一箱が一杯になったという人もいた。
神社へ持っていけばいいのだが、神社も監視?が厳しくなって、他の神社のものを納めるのが憚られる。その点、師岡熊野神社は神社の外に納め場所があり、しかもゴミ置き場ぐらいの大きさがある。
知っている人は、ここに納めに行く。スペースは広いが、それでも山のようになっていた。
丘の中腹にある神社である。丘の上に貝塚がある。昔は、手前まで海だった。
階段の向いに弁天堂がある。
1月8日だから混んではいないと思ったが、駐車場は満杯で、警備員の掛け声が大きかった。
拝殿前は行列ができていた。周辺ではここが一番参拝者が多い。古社で、聖武天皇の時代に創建された。昔は、東京湾からここまでの熊野道があったという。