いろいろな方面での反響が大きすぎてますね。
日経のコラム記事など見てると、もう物語は完結したかのようです(笑)
こんな記事見てたら、選手も浮足立ちますよね。
そこは、辺境の地山形、浮かれ情報を一切カットして練習に邁進してもらいたいものです。
・・・って無理、今ほどこのIT社会を呪ったことはありません(笑)
選手大丈夫かなぁ~・・・地に足付いてますかぁ?浮き上がっていませんかぁ?
少し落ち着いたろうと思って、
磐田サポさんのブログを少し読ませていただきました。
まさかの敗戦から、落胆、怒り、立ち直り、いろいろな感情があふれておりました。
帰り途を茫然とする人、未だに現実を受け入れがたい人。
もしかしたら、サッカーが、その人の人生を左右してしまいかねない、そんな瞬間を見ているようでした。
あの瞬間がなければ、数分後には、逆に我々が同じ思いをしたのでしょう。
そういう人たちの分まで、我々は頑張らなければならないのだろう、というのはなんとなくそう思うけど、
それは余りに重すぎて、選手が潰れそうです。
今、考えることは、ひとつ。
「我々は、まだ何も成し遂げていない」
(・・・もう、すでにテンプレート化しつつあるフレーズですが)
さて、
昨日からの寒気のおかげで、
山形らしい普通の冬がやってきました。
今朝は、第3グランドも積雪だった模様。
ボランティアの皆さんご苦労様です。
グランド一面の雪を見て、
あ、ここは山形なんだと改めて認識しますね。
そして、そこにプロサッカーチームがあることのありがたみを感じます。
(今、もしかしたら日本で5番目くらいに注目されているチームだなんて、とても書けない(笑))
この寒さで、
選手も今一度気をひきしめてくれることでしょう。(風邪には注意)
とにかく、今は7日に集中。
そして、我々ができることは、ただ一つ。
”山形らしさ”を出すことだけですね。
日経のコラム記事など見てると、もう物語は完結したかのようです(笑)
こんな記事見てたら、選手も浮足立ちますよね。
そこは、辺境の地山形、浮かれ情報を一切カットして練習に邁進してもらいたいものです。
・・・って無理、今ほどこのIT社会を呪ったことはありません(笑)
選手大丈夫かなぁ~・・・地に足付いてますかぁ?浮き上がっていませんかぁ?
少し落ち着いたろうと思って、
磐田サポさんのブログを少し読ませていただきました。
まさかの敗戦から、落胆、怒り、立ち直り、いろいろな感情があふれておりました。
帰り途を茫然とする人、未だに現実を受け入れがたい人。
もしかしたら、サッカーが、その人の人生を左右してしまいかねない、そんな瞬間を見ているようでした。
あの瞬間がなければ、数分後には、逆に我々が同じ思いをしたのでしょう。
そういう人たちの分まで、我々は頑張らなければならないのだろう、というのはなんとなくそう思うけど、
それは余りに重すぎて、選手が潰れそうです。
今、考えることは、ひとつ。
「我々は、まだ何も成し遂げていない」
(・・・もう、すでにテンプレート化しつつあるフレーズですが)
さて、
昨日からの寒気のおかげで、
山形らしい普通の冬がやってきました。
今朝は、第3グランドも積雪だった模様。
ボランティアの皆さんご苦労様です。
グランド一面の雪を見て、
あ、ここは山形なんだと改めて認識しますね。
そして、そこにプロサッカーチームがあることのありがたみを感じます。
(今、もしかしたら日本で5番目くらいに注目されているチームだなんて、とても書けない(笑))
この寒さで、
選手も今一度気をひきしめてくれることでしょう。(風邪には注意)
とにかく、今は7日に集中。
そして、我々ができることは、ただ一つ。
”山形らしさ”を出すことだけですね。