今日の地元紙は、FW坂元、山岸をフォーカス。
もう、この2人なしで今年のモンテは語れなくなりました。
何も言うことはありません。
そして、昨日の地元紙は、DF熊本をフォーカス。
入団2年目で、できることできないこと、いろいろ経験していると思います。
3人とも、この時期までサッカーできる、極限の精神状態でピッチに立てる。
こんな経験は誰でもできるものではありません。
貴重な経験してますよ。
サッカーに感謝して、楽しみましょう。
ということで、明後日はいよいよ徳島戦です。
ロドリゲス監督が奇策を出してくることは考えにくいですね。
たぶん、これまで通り、勢いをもって試合開始から攻めてくるでしょう。
我がチーム、リーグ戦終盤は守備陣が押し込まれる展開が続き、
押し込まれると、PA内で規律を守れなくなり、簡単に失点してしまうことも露呈しま
した。
PO大宮戦はそこを心配したのですが、
ふたを開けてみると、相手は押し込んできませんでした。
ドローでもOKという、アドバンテージサッカーをしてきました。
結果、非常に助かりました・・・
しかし、今回はそうはいきません。
相手は、勢いでまず1点を取りに来るでしょう。
こちらの後半勝負狙いは十分承知でしょうから。
その相手にどう対応するか。勝負はそこにかかってくると思います。
まともに受けては、相手の思うつぼですから、
パスの出しどころ、フリーランニングの潰しが重要になってきます。
もし上手くそれを凌げれば、大宮戦で見せたような幅を使った攻撃ができるはず。
そして後半勝負できる状況になったとき、こちらにも勝ち筋が見えてきます。
2代目山の神が控えてますから、きっとやってくれるでしょう。
何度も書いておりますが、
シーズン通して、常に6位以内をキープしていた安定した力を持っていた我がチー
ム。
しかも、シーズン半分近く自動昇格圏内で堂々と戦っていたチームなんです。
充分、PO勝者に相応しいチームだと思います。
自信をもって戦いましょう。
君の行く道は果てしなく遠い
だのになぜ 歯を食いしばり
君は行くのか そんなにしてまで
(「若者たち」より)
もう、この2人なしで今年のモンテは語れなくなりました。
何も言うことはありません。
そして、昨日の地元紙は、DF熊本をフォーカス。
入団2年目で、できることできないこと、いろいろ経験していると思います。
3人とも、この時期までサッカーできる、極限の精神状態でピッチに立てる。
こんな経験は誰でもできるものではありません。
貴重な経験してますよ。
サッカーに感謝して、楽しみましょう。
ということで、明後日はいよいよ徳島戦です。
ロドリゲス監督が奇策を出してくることは考えにくいですね。
たぶん、これまで通り、勢いをもって試合開始から攻めてくるでしょう。
我がチーム、リーグ戦終盤は守備陣が押し込まれる展開が続き、
押し込まれると、PA内で規律を守れなくなり、簡単に失点してしまうことも露呈しま
した。
PO大宮戦はそこを心配したのですが、
ふたを開けてみると、相手は押し込んできませんでした。
ドローでもOKという、アドバンテージサッカーをしてきました。
結果、非常に助かりました・・・
しかし、今回はそうはいきません。
相手は、勢いでまず1点を取りに来るでしょう。
こちらの後半勝負狙いは十分承知でしょうから。
その相手にどう対応するか。勝負はそこにかかってくると思います。
まともに受けては、相手の思うつぼですから、
パスの出しどころ、フリーランニングの潰しが重要になってきます。
もし上手くそれを凌げれば、大宮戦で見せたような幅を使った攻撃ができるはず。
そして後半勝負できる状況になったとき、こちらにも勝ち筋が見えてきます。
2代目山の神が控えてますから、きっとやってくれるでしょう。
何度も書いておりますが、
シーズン通して、常に6位以内をキープしていた安定した力を持っていた我がチー
ム。
しかも、シーズン半分近く自動昇格圏内で堂々と戦っていたチームなんです。
充分、PO勝者に相応しいチームだと思います。
自信をもって戦いましょう。
君の行く道は果てしなく遠い
だのになぜ 歯を食いしばり
君は行くのか そんなにしてまで
(「若者たち」より)