モンテとレッドウィングスの日々

モンテディオ山形、そしてパイオニアレッドウィングスをこよなく愛し続けています。

明後日は群馬戦。アウェー4連戦を有終の美で飾ろう

2023-03-10 11:21:39 | モンテディオ山形
昨日のWBC中国戦、盛り上がりましたね~
大谷先発で視聴率も40%超えだとか、そりゃそうですよね。
今夜の韓国戦は50%いっちゃう?
しかし大谷とたっちゃんだけが通常運行で、あとは初戦でガチガチでしたね。
山田哲人のヒットで、皆さんやっと解放されたというか(苦笑)
中野君は最終回に守備固め。
どうせ出すんだったら、源田の代打から出してほしかったですね~(怒)
ま、また出る機会もあるでしょう、その時は大活躍を!

さて、
明後日はいよいよアウェー4連戦の最終戦群馬戦です。
今年は、6年ぶりの開幕戦勝利、J2参入以来初の開幕連勝、
と歴史的な幸先の良いスタートを切ったものの、
3戦目は見事に完敗を食らい、
少々意気消沈しているサポさんも多いでしょう。

しかし、考えてみれば、
この時期に2勝しているなんてのは望外の僥倖で(汗)
それだけでも、身に余る光栄でございますよ。

そして迎える4戦目の相手は群馬。
昨年は開幕戦で敗れて以来、天皇杯を含め3敗を喫した相手です。
ブロックを組んでくる相手には苦労してきたモンテですが、
それでもシーズンダブルを食らった相手はいませんでしたからなぁ、
本当に相性が悪いとしか言いようがないですね。
ここ数年下位に低迷しているとはいえ、
元モンテの櫛引、風間、北川、彰人と、
古巣相手にやってやろうと、目をギラギラさせています。
しかも今年は秋田、千葉にドローとまぁまぁ調子が良さそうで、これも困ったものです(汗)

とは言え、同じ相手に4連敗する訳に行きませんからなぁ、
今回はモンテイレブンも奮起してくれるはず・・・(願)

相手の狙いは、引き気味に守って、右サイドを潰して、両サイドの裏をカウンター狙い、
という素人でもわかるような戦法で来ますから(汗)
両SBの歩と小野のプレーが大事になってきます。
いいんですよ、いつも通り偽SBでインナーラップしても。
ただその裏のスペースをどう消すのか、そこははっきりしましょう。
左サイドは野田ちゃんと南で埋めますから、
右サイドの西村と息吹のところをはっきりプレーしましょう。
繋いでも良いんですけど、タイミングとスピードですね。

それから、トップ下で上手くボールを引き出せないとすれば、
両SHの仕掛けがとても大事になります。
今朝の地元紙でも加藤は前節裏への動きが少ないことを反省してました。
いかに無駄走りができるか、勝敗の命運はそこにかかってるかもです。

・・・そういえば、磐田戦でゴールポストに激突したチアゴ、大丈夫でしょうか?
もしかして、國分の出番?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする