☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

秋です

2008-10-11 | Weblog
カナダの医療制度、正直言っていいのかよくわかりません
費用がかからないのは確かにありがたいのかもしれないけど、本当に待ち時間が長い。。。。検査の場合、問題がなければ結果的にはOKなんですけどね。
今月末に1件検診のアポを取っているのですが、今日電話がきて『緊急の手術が入ったので日程を変更して欲しいと』言われました。
このアポにたどりつくまでに半年近くかかっているというのに。。。もーいまさら1週間やそこらずれても どーでもいいって気持ちですが『緊急の手術』って・・・・緊急のくせに『2週間も後なの???信じられない!』と、軽く嫌味をいってしまいましたよ。受付の人は何も悪くないのに。ごめんね。

極力医療制度にはお世話にならない人生を歩もう!!と改めて心に誓った1日です。

イライラすると食べちゃいますからね、食欲の秋だから加速されて大変ですよ・・
今日は天気もよかったので気分を変えて気になっていた庭仕事を少しやりました。
落ち葉集めに雑草抜き。来春に備えてそろそろ手入れをしないとですが、雑草って、夜空の星と同じように、目が慣れてくるとものすごい数が視界に入ってきますね 普段手入れを怠っているからでもありますが

落ち葉も小さい葉っぱが沢山落ちていて、熊手の隙間からパラパラ逃げていくので、かいてもかいてもなかなか綺麗には集まってくれず
でも体がポカポカしてきて いい運動でした


ここは私のお気に入り道路。夏は青葉が、秋は紅葉、冬の雪景色も綺麗な通りです。


白樺の木も黄色く綺麗に紅葉しています☆

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン(下のブルーのやつです)1クリック応援よろしくお願いします

Have a nice day!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする