☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

冬のナイアガラ

2010-01-06 | ナイアガラ
今日は時々
晴れ間を狙って少し散歩に出かけようかなと思いましたが、ベイビー熱が少し出てしまい、今日も家でぬくぬく過ごしております。
予防注射の影響かなあ。。。抱っこするととっても温かい。でも熱は大したことなく、よく飲んで眠るので、特に何もせず様子をみています
昨日のタイレノールが効いたのか、薬を飲んでからはギャーギャー泣かなくなりました。

先月友達と弟とで行ったナイアガラ。

最初に行ったのはワイナリー。ひろーい敷地にどかーん!と大きな建物が目印。
ハイウェイからも遠くなく行きやすい場所なので、日本から友達が来るとこちらに案内しています。日本人のガイドさんもいらっしゃいます
☆ワイナリーのホームページはこちらから☆


ワイナリーのブドウ畑。冬のワイナリーは初めて行きました。夏場は青々としていて、広い空の下気持ちよく外で説明を聞きましたが、冬は室内から見学。


ワインができるまでの工程を見学し、赤、白、ロゼ、アイスワインの試飲 大好きなアイスワインは少しだけなめさせてもらったけど、いつか全部グイグイ飲みた~い☆

私が飲めるようになった頃、また誰か遊びに来てくれないかな~その時はポールに運転をお願いして、私も試飲を楽しみたいわ


アイスワインの種類も豊富♪

オンザレイクの街でランチを食べ、ちょこっとお店も見て歩いたけど、やっぱり冬は寒い!!!夏だったら湖畔を歩いても気持ちがいいけど、長居はせずに滝へ向かいました。


途中 花時計にも立ち寄ったけど、寒そうでしょ!!
ちょうど授乳タイムで休憩したけど、車の中から見学しました。
夏行った時は中に入れたけど、冬はどうなんでしょうね。


カナダ滝。風向き的にはしぶき攻撃にやられなかったと思うけど、寒い寒いナイアガラの滝はいつも混んでいるイメージでしたが、冬の平日はこんなにすいているんだ~と思いました
でも滝の迫力はいつもと変わらず。また夏に行きたいな

今日も読んでくれてありがとうございます
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする