☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

母乳パワー

2010-01-20 | 育児グッツ&情報
ベイビーが生まれてもうすぐ5ヶ月。我が家のベイビーは母乳だけで育っています。哺乳類だなあと感じます

雑誌などを読んでいると、母乳不足を心配する方も多いようですが、今の所私は母乳不足を感じた事がないんだけど、どんな時に感じるのかなあ。。。

体重や身長も標準ラインで増えているし、おしっこもウンチも毎日しっかり出ているし、肌つやもいいし。私にとっても哺乳瓶を洗う手間もなく楽チンです。

明け方の眠い時に授乳タイムになると、時々眠気と戦うのが大変な時もあるけど、
このまま母乳育児を続けていけたらなと思っています

母乳って、その子の成長に合わせて栄養内容が変わっていくそうです。免疫物質も沢山含まれているようだし、1歳過ぎまでは母乳中心で問題ないそうですよ。

喉が渇いたときも母乳。お腹がすいたときも母乳。寂しい時、抱っこして欲しい時、怖い夢を見た時は精神安定剤として母乳。母乳の場合、飲みたがればいつでも、いくらでも飲ませて大丈夫なんだって~赤ちゃんにとってはパーフェクトな飲み物のようです

飲む回数は生後数週間は本当にクレイジーでした。出る量も少ないし、赤ちゃんも飲むのが上手じゃないからお母さんは大変。最初の数週間は乳首が痛くなって、歯をくいしばりながら授乳していた時もありました
今はそれはなくなったけど、授乳感覚は3~4時間ある時もあれば、30分、1時間したらまた飲みたがる時もあります。

哺乳瓶で飲むよりも一度に飲める量は少ないらしいので、そういった意味では授乳回数はミルクより増えるようですが、その分顎の筋肉がしっかり鍛えられるし、運動量も増えるので丈夫な子に育つそうですよ。

母乳も毎回大量に出ているわけではなく、赤ちゃんも大人と同じで、とってもお腹がすいている時もあれば、ちょっと小腹がすいた時、喉が渇いたな~と飲める量もその時によって違うし、出てくる母乳の量もその時によって違うそうです。

それと、味も。単純に『ミルキーはママの味』だけではなく、母乳の出始め、終わりでも濃度が違ったり、母親が食べた食事によっても味が変わるんだって~
だから赤ちゃんは母乳しか飲んでいないけど、味覚はしっかり鍛えられているそうです すごいね~

順調な母乳育児でしたが、2日前、初めてトラブル発生。夜片側のおっぱいに大きなしこりができてしまい、朝どうなっちゃうんだろう・・・・と不安になりました。愛用の母乳育児サイトを参考にマッサージをしてみたり、ベイビーにも手伝ってもらって、色々な角度から沢山飲んでもらいました。なんだか、おっぱい掃除をさせてしまっているようで申し訳なかったが、これが一番効く!!

幸い翌日には状態もよくなって、医者に行く程ではなくなりました。
最近調子に乗ってお菓子いっぱい食べてたからな~とちょっと反省。昨日からおやつは『サツマイモ』に変えました。あまり神経質になってストレスミルクは作りたくないけど、しばらく食事に気をつけようと反省
今の所回復してまた元の状態に戻りました

100人から200人に1人くらいの割合で、母乳で育てたいけど、出ない人もいるそうです。ポールのお母さんは母乳に含まれていた体に悪い成分の濃度が人一倍高かったらしく、それを飲んだポールは顔色が変わり、お医者さんから母乳禁止令が出されてしまったそうで、母乳で育てたかったけど、彼はミルクで育ちました。そんな特例も時々あるそうです。 あとは血液関係の感染症の人もあげられないそうですね。

でもほとんどの人は母乳で育てられるんだって。母乳育児に興味がある方、母乳育児頑張りたい方は、下記サイトおすすめです。母乳についての情報や、食事の事、トラブルが起きた時の対処法、母乳以外にも、赤ちゃんの食事や睡眠、病気、生活リズムなどについても色々な情報が掲載されていて、とても参考になりますよ

☆おっぱい育児は楽しいよ のサイトはこちらから☆

母乳育児。哺乳類である事を実感します
それと、私が最近読んだ本に書いてあったのですが、『赤ちゃんが1日に飲む母乳のカロリーは、母親が10km走るカロリーに相当する。しかも、乳房を吸われる事によって分泌されるホルモンは母親の下腹部や臀部の脂肪を母乳の脂肪に変える』んだって~!!! だから妊娠中はそういった部分に脂肪を蓄積するんでしょうね~ ってことはですよ!食事に気をつけて授乳すれば、母乳ダイエットも夢ではないわけですね~ ガンバロー☆

今日も読んでくれてありがとうございます。
ブログランキングボタン1クリック応援よろしくお願いします
人気ブログランキングへ 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする