今日もいいお天気でした
今週に入って、ベイビーの行動に変化がありました。
1つは食事。上手に口をあけて、食べたいと「マンマンマーあ~ん」と言って、口を開けてくれるようになり
さらに、あまり食べなかったご飯も食べるようになりました
口を上手にあけてくれるので、食べこぼしもすこーしだけ減ったかな。
でもまだまだ毎食後の掃除が大変です。。。
もう一つの変化は歯磨き
歯ブラシが大好きで、私の真似をして歯の生えていない奥歯を中心に自分で歯磨きしているんだけど、歯ブラシを離してくれず、仕上げをさせてくれなくて、困っていました
両手に1本ずつ持つので、3本目を用意したら、最初の2本は片手で持って、さらに3本目を持とうとする毎日でしたが、これも今週に入ってから仕上げ磨きをさせてくれるようになり
褒めまくっています
時々1歳の男の子を預かっているんだけど、その子が食事の際に上手に口を開けてくれたり、食後の歯磨きも仕上げをさせてくれるので
ベイビーにも見せながら その子の事を褒めまくっているんだけど、もしかしてその影響かしら? 続いてくれるといいな~
今日は時間があったので、久しぶりにパンを焼きました

「オニオン&チェダーチーズパン」
最近離乳食でもチーズを少し使うようになり、市販のチーズベーグルなんかも、あげると喜んで食べるんだけど
いつも原材料が気になっていて、自分で作ろうと思いつつ、なかなか実行に移せず。。。パン作りは始めると続くんだけど、ちょっと飽きて来て
一度作るのをやめてしまうと、ご無沙汰になってしまいます。。。
今日も機嫌良く遊んでいる所を見計らって、計量を始めたんだけど
いざコネコネを始めると「抱っこして~おっぱい~」とぐずり始めて大泣きでした。
でもおいしそうに食べてくれるので、時々作ってあげようと思います。


今週に入って、ベイビーの行動に変化がありました。
1つは食事。上手に口をあけて、食べたいと「マンマンマーあ~ん」と言って、口を開けてくれるようになり

さらに、あまり食べなかったご飯も食べるようになりました

口を上手にあけてくれるので、食べこぼしもすこーしだけ減ったかな。
でもまだまだ毎食後の掃除が大変です。。。
もう一つの変化は歯磨き
歯ブラシが大好きで、私の真似をして歯の生えていない奥歯を中心に自分で歯磨きしているんだけど、歯ブラシを離してくれず、仕上げをさせてくれなくて、困っていました

褒めまくっています

時々1歳の男の子を預かっているんだけど、その子が食事の際に上手に口を開けてくれたり、食後の歯磨きも仕上げをさせてくれるので
ベイビーにも見せながら その子の事を褒めまくっているんだけど、もしかしてその影響かしら? 続いてくれるといいな~

今日は時間があったので、久しぶりにパンを焼きました


「オニオン&チェダーチーズパン」
最近離乳食でもチーズを少し使うようになり、市販のチーズベーグルなんかも、あげると喜んで食べるんだけど
いつも原材料が気になっていて、自分で作ろうと思いつつ、なかなか実行に移せず。。。パン作りは始めると続くんだけど、ちょっと飽きて来て
一度作るのをやめてしまうと、ご無沙汰になってしまいます。。。

今日も機嫌良く遊んでいる所を見計らって、計量を始めたんだけど
いざコネコネを始めると「抱っこして~おっぱい~」とぐずり始めて大泣きでした。
でもおいしそうに食べてくれるので、時々作ってあげようと思います。
