☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

床掃除

2011-05-03 | 日常の出来事
今日も雨です
天気予報、本当に当てにならない。。。。
1週間前に見た時は、今週から2週間晴れマーク続き、気温15℃前後と春の陽気のはずだったのに。。。。
雪シーズンも長かったけど、雨も長引いている。。つまらん

先日冷蔵庫を交換しました。我が家のはもしかしたら20年もの。。。デザインも古いし、パッキンがゆるんで、冷蔵庫内の温度調整が狂うのか、時々野菜とか、しらたきとか袋のママガチガチに凍ってしまったり。
先日引っ越した友達の新オーナーさんがキッチンをリノベーションするとのことで、彼女のおうちにあった冷蔵庫を使わせてもらう事になりました。冷蔵庫はとっても快適です。

1つ文句を言うのであれば、新オーナー達が引っ越し時に運んでくれて助かったんだけど、かなり床に傷をつけていかれました。。
キッチンリノベーションを仕事でしているそうで、リノベーションの際は連絡してねと言われたけど、こんなに傷つけて行かれるのなら嫌だよ~ベーーーー。と心の中で思いました。

電力会社に電話をすると、古い冷蔵庫を『無料で』引き取りに来てくれるとの事で(引き取り業者は電力会社ではないんだけど)
今日、その方達が引き取りに来てくれたんだけど。。。。。。。はぁぁぁぁぁぁぁぁ。無料だから。。と思いつつも文句たれちゃいましたよ

だって、これ。

コーヒーこぼしたんじゃないですよ!


運ぶ時に冷蔵庫を傾けたら底から水が出て来てて。。。。『その水何?』と来くと『知らないよ。あんたの冷蔵庫でしょ』って。
中身空っぽですよぉ!!
まさか20年間積もり積もった錆入りの水????????

『水こぼれてる!!!』って言っても彼らはおかまいなし。
しかも雨の中歩いた泥靴でズカズカと室内に入って来るし(脱いでくれるか駄目もとで聞いたけど、、無駄でした)
『これ私が自分で掃除するの?』と聞いたら『そりゃそうだよ。あんたの冷蔵庫でしょ』って。

はい。これがきっと一般的なカナダの業者なんですね。
フローリングでよかったですよ!

これ、カーペットだったら、しかも白いカーペットだったら。。。。どうやって掃除するの????
ホームセンターへ行って、ディープクリーニングの機械を借りて、染みちゃったら漂白?
もちろんそういう費用は自己負担。
フローリングでよかった。

そしてベイビーはおじいちゃんが抱っこしていてくれたので、私は床の大掃除に集中できました。
水拭き+アルコールで拭いて。
まー床が綺麗になってよかったさ。

と思っていたのに。。。。その30分後

今度はベイビーが食事を床にまき散らし。。。。再び床掃除。
疲れます。

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする