☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

日帰り旅行

2011-06-17 | ヒューロン湖周辺
今日は結婚5周年記念日です。ポールが休暇を取ったので、日帰りでPineryに行ってきました.
平日に行ったのは初めてでしたが、できることならまた平日に行きたいな~
お天気も暑すぎず、寒すぎず、とっても快適でした。

今回は久しぶりにカヌーをしたのですが、これが大当たり!!
私達にとって今までで一番楽しいカヌーとなりました
ベイビーにとっては多分初めてのカヌー。少し揺れるから、私にピッタリくっついて離れませんでしたが、魚やトンボに興奮して楽しそうでした


ボートをこぐのも少し手伝ってくれました
『Row row row your boat gently down the stream~』


平日で人が少なかったので、ほとんどプライベート状態。

とっても静かで、気持ちの良いカヌーでした。
そして、今回のカヌーでは何と!!真っ昼間なのに、動物達に出会えたのです!!


まずはビーバー??のような物に遭遇。
ビーバーだと思って大興奮でしたが、ビーバーよりも少し小さい。ビーバーの赤ちゃんかなとも思ったのですが、スタッフに聞いてみたら『muskrat マスクラット』というものだと思うとのこと。
とってもかわいかったです。

そして、ものすごく大きな鳥を見つけました

ボートで近づくと警戒して少しずつ遠くへ飛んで行ってしまいましたが(写真中央で羽ばたいています)

『bule heron オオアオサギ』という鳥のようです(写真中央。かなり小さい。。。)望遠レンズが欲しいなあ。。。

そして、そして~先日のキャンプに続きアライグマにも遭遇

昼間に見たのは初めて!!!
かなり近くまで寄ったけど、私達の存在はあまり気になっていない様子。

手を洗ってる~!!!やっぱりかわいい。

トンボは数えきれないくらい飛んでいました


この黒っぽいのと、


体が透き通るような青い小さなトンボ

1度だけ、これまたかなり大きなトンボのカップルを見ましたが、ビーバーもどきに夢中でトンボを追いかけるのはあきらめました


水辺に蓮の花も咲いていました。


これもそうなのかなあ???


カヌーのあとはハイキング。

今回は川沿いと森のハイキング。


森では頭の高さに鳥の巣を見つけたんだけど、何と!!ベイビー達がいた!


最後はオンタリオの西海岸?ヒューロン湖のビーチで砂遊び。

ベイビーは水を警戒しつつも

少しずつ入ってみました

でも。。。この後転んでしまって。。。。顔の近くにちょうど波が来てしまったから、ちょっとパニックになっていた。。。。
その後濡れた顔を乾かそうと思ったのか。。。ビーチで乾いた砂を顔にかけていて、、、もちろん濡れた顔に砂だから大変な事に、、、
応急処置で再び湖に連れて行き、顔を洗いました。目に砂が入ってしまったけど大丈夫かなあ。。

時間が経つのがあっという間で、気がつけば夕方6時。
とっても楽しい日帰り旅行となりました

人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする