goo blog サービス終了のお知らせ 

☆My Everyday Life in Canada☆

カナダに来て18年。2人の子供達の成長記録やカナダの幼児教育など梅ちゃんからの日常エピソード色々☆

連休初日。

2014-04-18 | 子育て
今週はイースターがあって、今日から月曜日まで学校はお休み。4連休でーす。私の弁当作り、朝の通学までの時間とにらめっこのストレスもフリー。のんびり。のんびり。

大きな室内プレイグラウンドがある『Bingemans』でのお誕生日会に招待され、昨日の夜から待ちきれないお兄ちゃん。大好きな場所で沢山遊べて大喜び。

赤ちゃんは初めてあそこの遊具デビュー。すぐに食いつくかと思いきや、ボール打ちができる所から出る音が大きくて、それが何だか見えない赤ちゃんは怖かったみたい。しばらく怯えるように私にべったりくっついていました。
でもしばらくして慣れて来て、遊び始めたらすごーーーく楽しそう.

パーティの時間も、自分の食事が終るとまた遊びに戻りたくてしょうがない赤ちゃん。お兄ちゃんはダディに任せて遊びに行かせると、またまた大喜び。滑り台、ボールプール、階段。赤ちゃんサイズもあるのでとっても楽しそうでした。良く遊んだので、お昼寝もたっぷり2時間。久しぶりだーこんなに寝たの。
家のジムでも最近自分で向きをかえて滑り台ができるようになり、毎日それで遊んでいるけれど、これは毎日公園で1時間くらい遊ばせるようですかね。


こちらは、お兄ちゃんがお友達に描いたカードの絵の部分。お友達と一緒にポーラーエクスプレスという汽車で遊んでいる所。

注目したい所はこちら

蒸気機関車の絵。先日のサイエンスフェアは成功だったんじゃないかな。描いた後に持って来て説明してくれたんだけど、右が石炭が乗っているテンダー、黒い部分はボイラーからでる熱と煙。そして煙突からモクモク煙が出ています。
お友達も汽車が好きかどうかは。。。。多分興味ないような気がしますが(笑)4歳でここまで仕組みを理解できていたら、上出来じゃないかな?グランダの力。


人気ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする